
- 独学で英語を学んでいるものの成果が上がらずに悩んでいる
- 自分に合った英語コーチングスクールを探している
- 忖度抜きでENGLISH COMPANYの評価を知りたい
80点英語ブログ運営者のゆうです。
仕事で活かせるビジネス英語力を身につけようと英語を学びなおし始めたものの、成果が上がらずに挫折してしまった経験がある方は少なくないでしょう。
ビジネス英会話スキルは正しいやり方でコツコツ継続すれば必ず習得できます。
インターネットが普及している昨今、英語学習の正しいやり方に関する情報は溢れています。
しかし、その中から自分の現状の英語レベルに合った情報を学習を進める過程で適切に選択していくのは容易ではありません。
また、多くの社会人が最初は強い志を持って英語学習に取り組み始めるものの、仕事やプライベートで多忙な中、誰の力も借りずに毎日の勉強時間を確保し続けるのは至難の業です。
そんな難しいけれど重要な「正しいやり方」と「学習の継続」を同時にサポートしてくれるのが英語コーチングです。
本記事では、課題発見型コーチングと完全オーダーメイドのパーソナルトレーニングを通じて短期間で成果を上げる英語コーチング「ENGLISH COMPANY」の評判・口コミやサービスの特徴、管理人の体験レビューを紹介していきます。
- 日本生まれ日本育ちの社会人(TOEIC初回スコア480点)
- 正しい英語学習法と出会い、1年間でTOEIC865点を獲得
- その後4年間の海外駐在を経て、現在も海外ビジネスに従事
- 【保有資格】TOEIC:945点、TOEFL:103点
- ENGLISH COMPANYの概要と料金体系
- ENGLISH COMPANYの特徴【初心者も安心!】
- ENGLISH COMPANYの口コミ&評判【英語初心者必見!】
- ENGLISH COMPANYの実体験レビュー【管理人の口コミ&評判】
- ENGLISH COMPANYの料金体系と保証制度
- ENGLISH COMPANYと他英語コーチングスクールの比較
- 口コミ&評判から見るENGLISH COMPANYがおすすめな人の特徴
- ENGLISH COMPANYの英語コーチングに関するQ&A
- ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニング無料体験の申し込み手順
- まとめ|ENGLISH COMPANYの口コミ&評判が気になったら無料体験しよう!
ENGLISH COMPANYの概要と料金体系
| サービス名 | ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー) |
| 運営会社 | 株式会社スタディーハッカー |
| 設立 | 2010年2月 |
| 入学金 | 55,000円 |
| 教材費用 | 必要に応じて別途購入 |
| スタッフ | 専属コンサルタント(日本人) 英会話レッスン講師(フィリピン人) |
| レッスン形式 | オンライン or 通学(パーソナルトレーニングコースのみ) |
| コース内容・料金(税込) | 【パーソナルトレーニングコース(90日間)】 ・トレーニングセッション:45分×48コマ ・自学習用オリジナルアプリ ・日々の学習サポート ・受講料金:561,000円 【パーソナルトレーニングコース(180日間)】 ・トレーニングセッション:45分×48コマ ・自学習用オリジナルアプリ ・日々の学習サポート ・受講料金:679,800円 【初級セミパーソナルコース】 ・超少人数制トレーニング(定員5名):1回120分 × 全24回 ・個別カウンセリング:全6回 ・TOEIC L&R IPテスト受験 × 2回 ・受講料金:264,000円 【中級セミパーソナルコース】 ・超少人数制トレーニング(定員5名):1回120分 × 全12回 ・個別カウンセリング:全2回 ・TOEIC L&R IPテスト受験 × 1回 ・受講料金:231,000円 【上級セミパーソナルコース】 ・超少人数制トレーニング(定員4名):1回120分 × 全12回 ・ネイティブによるライティング添削 ・TOEIC S&W テスト受験 × 2回 ・受講料金:242,000円 |
| 一般教育訓練給付制度 | あり |
| 無料カウンセリング | あり |
ENGLISH COMPANYの特徴【初心者も安心!】

ENGLISH COMPANYが提供する英語コーチングの特徴は以下3点です。
- 第二言語習得研究に基づく超効率3.8倍メソッド
- 専属の日本人トレーナーによるパーソナルトレーニング
- 「課題発見型」の新しい英会話レッスン
それぞれ詳しく解説していきます。
第二言語習得研究に基づく超効率3.8倍メソッド
ENGLISH COMPANYの特徴の一つとして、第二言語習得研究に基づいた学習効率重視の個別カリキュラムが挙げられます。
「第二言語習得研究」とは、人が母語以外の言語を習得する際のプロセスやメカニズムを明らかにする学問で、同研究では「英語を効率よく習得するための学びの順番」が存在するとされています。

ENGLISH COMPANYでは、累計受講者数30,000人以上のデータと第二言語習得研究(SLA)の知見に基づき、受講生一人ひとりの「今の自分の英語力」に合わせた正しい学習プロセスを可視化。
必要な課題を的確に見極めて優先順位をつけていくことで、最も効果が出る「やるべき学習」にだけ集中できるため、一般的な英語コーチングの半分以下の学習時間でも独学比最大3.8倍の学習効率を実現しています。


仕事で忙しい社会人だからこそ、学習効率にはこだわりたいところ!
専属の日本人トレーナーによるパーソナルトレーニング
ENGLISH COMPANY最大の魅力は、言語習得の専門家である日本人トレーナーによるパーソナルトレーニングです。
一般的な英語コーチングスクールの場合、受講生にとって最適な学習プランを提示するに留まります。
しかし、ENGLISH COMPANYでは、伸び悩みの原因を科学的に分析して導き出した学習プランに基づいた、専属トレーナーによる1回90分間の高密度トレーニングを提供。
さらに、3.8倍メソッドを支えるENGLISH COMPANYのパーソナルトレーナーは、単なる「英語が話せる人」ではありません。
どうすれば英語が話せるようになるかを体系的に教えられる言語習得の専門家であり、ビジネス現場での実務経験を持つトレーナーも多く在籍しているので、実践を想定した効果的なトレーニングを提供してくれるという訳です。

最適な学習プランの提示にとどまらず実際にトレーニングまで提供してくれるので、英語学習の進め方で迷うことは完全に無くなるでしょう。特に英語初心者にとって魅力的な特徴です。
「課題発見型」の新しい英会話レッスン
ENGLISH COMPANYは、従来の「英語を話して終わり」ではない新しい英会話レッスンを導入しています。
ENGLISH COMPANYの厳しい採用基準を突破した優秀な外国人トレーナーが、マンツーマンの英会話レッスンを通じて受講生の弱点を可視化。
レッスン結果を日本人トレーナーと連携しながら、より多角的な課題分析を行い、パーソナルトレーニング内容に反映させていきます。

例えば、ひとくちに「英語を聞き取れない」と言っても、その原因は人によって異なります。
ENGLISH COMPANYでは、「課題解決型」の英会話レッスンを通じて「英語を聞き取れない」原因を正確に把握してトレーニング内容をカスタマイズしていくため、まわり道をせずに効率よく英語力を伸ばせるのです。


なんとなく外国人講師と英語を話して満足するだけの英会話レッスンでは、残念ながら英語力の向上は期待できません。英会話レッスンの受講目的は必ず明確化してください。
>>管理人が厳選した社会人向けおすすめオンライン英会話スクールはこちら
ENGLISH COMPANYの口コミ&評判【英語初心者必見!】

ENGLSIH COMAPNYの悪い口コミ&評判
WebサイトやSNSに掲載されているENGLSIH COMAPNYに関するネガティブな評判や口コミは以下の通りです。
- パーソナルトレーニングコースの料金が高い
- 授業のスケジュール管理が難しい
- パーソナルトレーニングの負荷が大きい
それぞれ詳しく紹介していきます。
パーソナルトレーニングコースの料金が高い

有給消化中に英語頑張りたいと思ってフラミンゴのコーチ養成講座の体験とイングリッシュカンパニーの体験受けてみた でもやっぱり61万は高い…💦
明日ストレイルの体験も受けるから比較して決めよう…‼︎
(「X(旧Twitter)」より)
ENGLSIH COMAPNYのパーソナルトレーニングコース(180日間)のコース料金は約68万円と、誰でも気軽に購入できるサービスとは言えません。
一方で、1ヶ月あたりの料金を見てみると、実は他の英語コーチングスクールと比べて大差がないことがわかりました。
| スクール | コース料金* | 期間 | 1ヶ月あたり料金 |
| トライズ | 1,364,100円 | 12カ月 | 113,675円 |
| ライザップイングリッシュ | 723,800円 | 4カ月 | 180,950円 |
| ENGLISH COMPANY | 679,800円 | 6カ月 | 113,300円 |
| スマートメソッド | 594,000円 | 4カ月 | 148,500円 |
| STRAIL | 336,600円 | 3カ月 | 112,200円 |
| イングリード | 125,000円 | 1カ月 | 125,000円 |
| ビズメイツコーチング | 34,650円 | 1カ月 | 34,650円 |
さらに、一般的な英語コーチングスクールが提供するサービスは学習プランの提案にとどまる一方、ENGLISH COMPANYのサービス内容には英語指導のプロによるパーソナルトレーニングも含まれています。
遠回りをせずに確実にビジネス英語力を習得したい人にとって、ENGLISH COMPANYはコストパフォーマンスが良い選択肢だと言えるでしょう。
ENGLISH COMPANYと同水準のサービスを更にコスパよく受講したい方は、同じ運営会社が提供する英語コーチングサービス「STRAIL」を検討してみてはいかがでしょうか。
>>STRAILの口コミ&評判と管理人の実体験レビューはこちら

私も社会人3年目で正しい英語学習法に出会うまでの7年間、さまざまな英語教材や英語スクールを試して総額100万円以上を投資したのに十分な成果を上げられませんでした。。時間的&金銭的に遠回りしたくない人にとって、英語コーチングは良い自己投資と言えます。
授業のスケジュール管理が難しい

イングリッシュカンパニーとても良かった。契約する。ただ来月から娘が夏休み……90分の授業を受けるには寝かしつけ後しか難しい…けど最終授業が20:25〜😭
娘だけなら寝かしつけられるけど、スクールで2時間近く昼寝して帰ってくる息子は日によって全然寝ない日もあるからなあ…
(「X(旧Twitter)」より)
ENGLSIH COMAPNYのパーソナルトレーニング受付時間が限られていて不便に感じるという口コミ・評判を見かけました。
パーソナルトレーニングは週末(土日)も対応していますが、90日間コースを選んだ場合は週2回のペースでトレーニングを受講するため、基本的に平日1日+週末1日でスケジュールを組むことになります。
公私ともに多忙な社会人にとって平日の勉強時間確保は容易ではありませんが、本気で短期間でのビジネス英語の習得を目指すなら、その期間だけでも英語学習に集中できる環境を確保するしかありません。
職場の上司・同僚や家庭のパートナーに相談しながら、3ヶ月間だけ平日に英語学習に専念できる90分間の時間を捻出してみましょう。

どうしても平日の時間確保が難しい場合、週1回のペースで週末のみトレーニング受講できる180日間プランを選択するのも一案ですね。
パーソナルトレーニングの負荷が大きい

イングリッシュカンパニーのマンツーマントレーニングを受講開始した。 無料体験を経て昨日が初授業。ハードだけど、90日間がんばろう。ここで英語使えるようにならないと製薬業界で生きていくのは厳しくなってしまう。。。
(「X(旧Twitter)」より)
ネガティブな口コミ・評判として、パーソナルトレーニングの内容がかなりハードというコメントもありました。
ENGLISH COMPANYは、他のコーチングスクールにはない英語指導のプロである専属トレーナーとのパーソナルトレーニングを通じて学習効率を最大化させている分、どうしても充実しすぎたカリキュラムになってしまいます。(笑)
一方、パーソナルトレーニングがハードな内容である点も考慮して、日々の自習時間は1.5時間と無理なく継続できる設計となっています。
さらに、専属トレーナーは受講生一人ひとりの働き方やライフスタイルの変化にも応じて、柔軟に学習内容を調整しながら日々の手厚いサポートを提供してくれるので、ハードな内容でも学習を継続できるでしょう。

高い負荷をかけながら正しいやり方で取り組むと英語力はグンと伸びます。この3〜6ヶ月間は自分を変える期間と認識して頑張りましょう!
ENGLSIH COMAPNYの良い口コミ&評判
反対に、WebサイトやSNSに投稿されているENGLSIH COMAPNYの良い評判や口コミは以下の通りです。
- 「課題発見型」のカリキュラムが効果的
- 3ヶ月で英語学習を習慣化できた
- 発音が改善されて英語を聞き取れるようになった
- パーソナルトレーナーの質が高い
- オリジナル教材の内容が充実している
それぞれ詳しく紹介していきます。
「課題発見型」のカリキュラムが効果的

イングリッシュカンパニーさんに通って、やるべき課題を出していただいて、ひたすら課題をこなして、どんどん英語力がついたのを思い出します。 キツい3ヶ月だったけど、やるべきことに集中して成長を実感できたので、振り返るとめちゃくちゃいい経験だったな〜。
(「X(旧Twitter)」より)
良い口コミ・評判の中でも特に多かったのが、ENGLISH COMPANYの「課題発見型」カリキュラムの効果の高さに関するコメントでした。
前章でも紹介しましたが、ENGLISH COMPANYの日本人トレーナーや外国人講師は、受講生の英語の悩みの解像度を上げて、効率性の観点で最適な学習プランを提示してくれます。

学校の授業のような画一的な指導ではなく、受講生一人ひとりの現在地(=学習フェーズ)を正確に把握して、優先して克服すべき課題・弱点の解決にフォーカスすることで、高い学習効果を実現しているのです。

「悩みの解像度を上げるスキル」こそ、コーチングで最も注目すべきポイントの一つです。ぜひ無料体験でENGLISH COMPANYの解像度の高さを体感してみてください!
3ヶ月で英語学習を習慣化できた

イングリッシュカンパニーでのトレーニングは昨日で終わったので宿題はもうないのだけれど、シャドーイングやら単語チェックやらをこなさないと、なんだかそわそわするようになっている!3カ月で習慣化されたんだなぁ😄
この感覚を大切に、今夜もシャドーイング、オーバーラッピングして寝よう。
(「X(旧Twitter)」より)
英語学習を習慣化できたというコメントも良い口コミ・評判として多く見受けられました。
ENGLISH COMPANYは、日本における行動科学マネジメントの第一人者である石田淳氏のチームとともに「英語学習を続ける技術」を開発し、やる気やモチベーションがなくても続けられる仕組みを提供しています。
1日のどの時間に何を実践するかまで具体的に計画された自宅トレーニングメニューの設計、専用アプリ「Studyplus」で可視化された日々の学習記録を踏まえた学習アドバイスやトレーニング内容の調整などを通じて、学習効率だけでなく学習の継続性の維持も担保してくれます。

ENGLISH COMPANYはコース修了後も英語学習の進め方に迷わないように中長期の学習プランを提示してくれる点も、学習の習慣化を支える大きな魅力の一つ!
発音が改善されて英語を聞き取れるようになった

イングリッシュカンパニーに通い、この発音のルールを知ってから、リスニングが驚くほど聞けるようになった。 シャドウイングも、ネイティブっぽくできるようになりましたね
(「X(旧Twitter)」より)
「リスニングが苦手だったけどENGLISH COMPANYのおかげで英語を聞き取れるようになった」という口コミ&評判も非常に多かったです。
そもそも実践的なリスニング力を身につけるためには、下記2つのスキルを体得する必要があります。
- 英語の音を理解するスキル
- 英語の意味を理解するスキル
そして、英文をスラスラ読めるのに聞き取れない場合、1つ目の「英語の音理解スキル」が身についていないケースが殆どです。
ENGLISH COMPANYは、多くの日本人が知らない英語の音声変化ルールを分かりやすく解説しながら、リスニング力を伸ばすための効果的なトレーニングを完全オーダーメイドで提供することで、多くの受講生が実績を上げています。
なお、ENGLSIH COMPANYは英語の音声変化に関する書籍を出版しているので気になる方はチェックしてみてください。

英語の音のルールを正しく学ぶことで、リスニングだけでなくスピーキングの精度も飛躍的に上がるので、初耳という方は以下記事も参考にしてください。
パーソナルトレーナーの質が高い

数年前だけど、イングリッシュカンパニーとトライズを両方受けたことがある。個人的には前者の方が上だった。前者は英語習得の道筋自体が理屈で説明し切られてて明快。後者はほぼコーチングのみ。ネイティブとのレッスンがついてくるけど、この手のサービスの価値はそこじゃない。
(「X(旧Twitter)」より)
良い口コミ&評判としてよく見受けられたのが、累計3万人の英語力を伸ばしてきたパーソナルトレーナーの質の高さに関するコメントです。
ENGLISH COMPANYに所属する日本人トレーナーは、高い英語力を保持しているだけでなく、教育業界での豊富な経験や言語習得に関する深い知見を持つ英語教育のプロ人材で構成されています。
さらに、日本の英語教育を知り尽くしているからこそ、多くの日本人がつまづきやすいポイントやよくある悩みを熟知しているため、受講生一人ひとりの弱点や課題を精緻に分析した上で、分かりやすく英語力を効率よく伸ばす方法で指導をしてくれます。

私もENGLISH COMPANYのトレーニングを実際に体験しましたが、論理的かつ明快な説明でとても好印象でした!
オリジナル教材の内容が充実している

「これだけルール覚えたら結構な表現できちゃいそう」
イングリッシュカンパニーの中学英語おさらいコース(そんなコース名ではないけど正式名称覚えてない)に通ってた時のテキストを習ってないところまで通読した感想。また行きたい。
(「X(旧Twitter)」より)
ENGLISH COMPANYのオリジナル教材の質の高さに関するポジティブな口コミ&評判も多く寄せられていました。
ENGLISH COMPANYでは、科学的な裏づけと学習現場の知見から自社開発したオリジナル教材を使用。
最新の英文ニュース記事を教材にトレーニングができるオリジナル学習アプリなど、自習にも役立つコンテンツも豊富に用意されているので、英語学習の教材選びに悩まされることはありません。
特に、イメージを用いた英文法教材は「分かりやすい!」と英語初級者を中心に人気が高く、ENGLISH COMPANYのトレーニング&オリジナル教材を通じて脱初心者を実現しています。


正しい教材選びは、英語学習の成功と失敗を分ける重要なポイント!
ENGLISH COMPANYの実体験レビュー【管理人の口コミ&評判】

本章では、ENGLISH COMPANYが提供するパーソナルトレーニング無料体験を管理人が実際に体験した本音レビューを受講プロセスに沿って紹介していきます。
- 英語リスニングの課題発見
- 英語リスニングのパーソナルトレーニング
- 英語スピーキングの課題発見&学習アドバイス
英語リスニングの課題発見
ENGLSIH COMPANYのパーソナルトレーニングでは、まずは受講生の課題を発見した上で、適切な解決策に基づくトレーニングと学習サポートを提供しているとのこと。

パーソナルトレーニング無料体験では、以下3ステップを通じた英語リスニングの課題発見から始まりました。
- 音源スクリプトを伏せたままリスニング
- 音源スクリプトを見ながらリスニング
- 音源スクリプトを見ながらリーディング
ステップ1では、1分弱程度の英語音源を用いた聞き取りテストを実施。音源を全て聞き終わった後に、その内容についてどの程度聞き取れたかを担当トレーナーに報告しました。
ステップ1の時点で一言一句まで完璧に聞き取れた人は既に相応のリスニング力を有していると言えますが、聞き取れない部分が多少なりあった場合は、聞き取れなかった原因(=課題)を発見するために後続ステップに進んでいきます。
続くステップ2では、先ほど聞いた音源を担当トレーナーが読み上げる際に、音読している部分の英文が画面に表示されていくので、視覚と聴覚を頼りながら音源内容の把握を進めていきます。

ステップ2を通じてステップ1よりも深く内容を理解できた場合、「音源と同じスピードで英文を読んで理解できる」状態と判断できるため、英語の音を理解するスキルに課題があると言えます。
反対に、ステップ2で音源スクリプトを読んでも内容の理解が深まらなかった場合は、英語リスニングに求められる英語の意味を理解するスキルから鍛えていく必要があると診断できるでしょう。

視覚の助けがあるとはいえ、音読と同じペースで表示される英文がどんどん変わっていくので、相応のリーディング力(意味理解スキル)が試されます。
最後のステップ3では、画面に表示された音源スクリプトを読みながら意味を理解できるかを確認していきました。
もし、時間をかけて英文を読んでも内容を理解できなかった方は、英語の意味理解スキルを養う前に、ビジネス英語力の土台となる英単語や英文法の基礎知識を身につけることが最優先と言えます。
実践的な英語リスニング力を構成する「音」と「意味」を理解するスキルを同時に鍛えようとすると1日3時間近いトレーニングが必要になります。
ENGLISH COMPANYでは、課題発見プロセスを通じて受講生一人ひとりが注力すべき課題スキルを見極めて一点集中することで、1日1.5時間の英語学習でも飛躍的な英語力の向上を実現させているのだと感じました。

多忙な社会人こそ、正しい「選択と集中」で効率的に英語力を伸ばしていきたい!
英語リスニングのパーソナルトレーニング
先述の課題発見ステップの結果、私は英語の音理解スキルの強化トレーニングを体験することになりました。
最初に英語の「音の理解」の重要性を正しく理解するために、短めの英語音源を聞き取って書き出すディクテーションから取り組みました。
2〜3回ほど音源を聞いて書き出す作業を繰り返したあと、正解の英文と見比べると前置詞や冠詞など何ヵ所か適切に聞き取れていない部分が見つかりました。
中学レベルの簡単な英文でもリスニングになった途端に聞き取れなくなるのは、私たち日本人が認識している英語の音とネイティブが発する英語の音の違いに原因があるとのこと。

その音の認識のズレを引き起こしている英語の音声変化を正しく理解した上で、正しい英語の音を理解できるようにしていくのが、ENGLISH COMPANYが提供するパーソナルトレーニングのプロセスという説明を受けました。

学習目的を明確化は、学習効率を高めるうえで重要なプロセスです。
英語の音声変化の概要を把握したところで、4種類のスラッシュリーディングを通じて私の英語リスニングの課題を踏まえたトレーニングを実施しました。
- 英文を読んでキレイな日本語訳にこだわらずに素早く翻訳していく
- 英文の意味を思い浮かべなから感情を込めて英文を見ながら音読する
- トレーナーの音読を聞いた後に英文を見ないで音読する
- 英語音声を聞かずに、表示される日本語訳を頼りに音読する(暗唱)

「スラッシュリーディング」と名付けられている通り、全てのトレーニング教材には英文にスラッシュ(区切り線)が引かれていて、英文の返り読みを防ぎながら英語の語順で理解する工夫がなされていました。
全てのトレーニングが終わった後にもう一度同じ英語音源を聞き返してみると、初見では曖昧にしか聞き取れなかった英語の音も一単語ずつクリアに聞き取れる状態になっていて驚きました。

無料とは思えない濃密なパーソナルトレーニングで、体験が終わる頃にはかなり疲労してしまいました(笑)。
英語スピーキングの課題発見&学習アドバイス
英語リスニングのパーソナルトレーニング体験が終わると、英語スピーキングの課題発見に移ります。
担当トレーナーが、先ほどの英語リスニング音源を題材にした質問を英語で投げかけてくるので、受講生も英語で回答していきます。


私の体験時は、音源内容の詳細情報に関する質問が2問と私自身の意見を問う質問が1問の計3問が出題されました。
私の場合、スピーキング力の基礎は完成しているとのことで、より幅広いトピックに対応できるように語彙や会話フレーズのストックを増やしていく学習方針を提案いただきました。
本記事では私個人に対して提案いただいた学習方法のみ紹介しましたが、ENGLISH COMPANYはさまざま英語レベル層の受講生に対して適切な学習アドバイスやトレーニングを提供できるよう、幅広いトレーニングメニューとオリジナル教材を用意しています。

ENGLISH COMPANYの無料体験では、今回紹介した大まかな流れをベースに、受講生一人ひとりの学習ニーズや英語レベルに合わせた質の高い学習アドバイスやパーソナルトレーニングを受けられます。
英語を学び直し始めたい方や英語学習の進め方に行き詰まっている方は、この機会を最大限利用してはいかがでしょうか。
ENGLISH COMPANYの料金体系と保証制度

本章では、ENGLISH COMPANYの料金体系や保証制度について詳しく解説していきます。
料金体系
ENGLISH COMPANYは、受講生が希望する学習ペースに応じて「パーソナルトレーニングコース」と「セミパーソナルコース(初級・中級・上級)」を提供しています。
各コースの料金体系は下表の通りです。
| パーソナルトレーニングコース | 初級セミパーソナルコース | 中級セミパーソナルコース | 上級セミパーソナルコース | |
| 対象レベル | ・全レベルに対応 | ・TOEIC500点以下 | ・TOEIC500〜700点台 | ・TOEIC730〜900点程度 |
| プラン内容 | ・マンツーマントレーニング(45分間×48コマ) ・専用アプリによる学習サポート(毎日) ・自習用の多読&多聴トレーニング教材 ・英会話レッスン(オプション) | ・定員5名の超少人数トレーニング(90分間×24回) ・個別カウンセリング(全6回) ・専用アプリによる学習サポート(毎日) ・自学習用のオリジナル教材 | ・定員5名の超少人数トレーニング(90分間×12回) ・個別カウンセリング(全2回) ・専用アプリによる学習サポート(毎日) ・音読データの添削&フィードバック ・自学習用のオリジナル教材 | ・定員4名の超少人数トレーニング(90分間×12回) ・個別カウンセリング(全2回) ・専用アプリによる学習サポート(毎日) ・音読データの添削&フィードバック ・ネイティブによるライティング添削 ・自学習用のオリジナル教材 |
| トレーニング頻度 | ・週2回(90日間) ・週1回(180日間) | ・週1回 | ・週1回 | ・週1回 |
| 受講期間 | ・90日間 ・180日間 | ・6ヶ月間 | ・3ヶ月間 | ・3ヶ月間 |
| 効果測定方法 | ・TOEIC L&R IPテスト | ・TOEIC L&R IPテスト | ・TOEIC L&R IPテスト | ・TOEIC S&Wテスト ・PROGOS スピーキングテスト |
| 入会金(税込) | ・55,000円 | ・55,000円 | ・55,000円 | ・55,000円 |
| コース料金(税込) | ・561,000円(90日間) ・679,800円(180日間) | ・264,000円 | ・231,000円 | ・242,000円 |
| 教育訓練給付金制度 | ・対象 | ・対象外 | ・対象外 | ・対象 |
上表の通り、ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニングコース(90日間・180日間)は一般教育訓練給付金制度の対象となっています。
一定基準の勉強時間の確保や所定試験の受験など、受給要件を満たすとENGLISH COMPANYが発行してくれる修了証明書をハローワークに提出することで、最大10万円を受け取ることができます。
多くの社会人が本制度の対象に該当するため、気になる方は無料カウンセリングで詳細を聞いてみることをおすすめします。
保証制度
ENGLISH COMPANYには、受講生が安心してパーソナルトレーニングコースに申し込めるように、「30日間返金保証」が用意されています。
「サービス内容が自分に合っているか不安」「仕事が忙しいなか続けられるか心配」「実際に受けてみてから継続を決めたい」など、興味はあるけどコース料金の高さで受講を迷っている方は、本制度を上手く活用してみてはいかがでしょうか。
具体的な保証点数の水準や規定の受講条件などは無料カウンセリングで案内してくれるので、気になる方は担当者に詳細を確認することをおすすめします。
支払い方法
現在ENGLISH COMPANYでは、支払い方法として銀行振込(一括・分割)のみ対応しています。
クレジットカード払いには対応していない点は注意してください。
ENGLISH COMPANYと他英語コーチングスクールの比較
本章では、ENGLISH COMPANYを含む管理人が厳選したおすすめ英語コーチングスクール10社の概要を以下2つの観点から徹底比較していきます。
- 学習カリキュラム・スクール情報の比較
- 料金体系・返金保証制度の比較
学習カリキュラムの比較
| 公式サイト | スクール名 | 特徴 | 英語コーチング | 英会話レッスン | レッスン受付時間 | 実施形式 |
![]() | トライズ | ・総合的な英語力を鍛える中長期プラン ・初心者向けコースが充実 | 隔週 | 週3回 | ・火-金曜 13時-20時 ・土曜 10時-17時30分 | オンライン or 対面から選択 |
![]() | ビズメイツコーチング | ・ビジネス英語に特化したカリキュラム ・業界最安値の料金体系 | 週1回 | 1日1回 | ・日-土曜 5時-25時 | オンラインのみ |
![]() | イングリード | ・短期間で英語力を伸ばせる仕組み ・コーチング修了後も手厚いサポート | 週1回 | – (個別申込み) | – | オンラインのみ |
![]() | ライザップイングリッシュ | ・アウトプット重視型のプログラム ・ネイティブ講師との英会話レッスン | 週2回 | 週5回 | ・24時間対応 | オンライン or 対面から選択 |
![]() | ストレイル | ・中上級者向けの効率重視プログラム ・課題発見型の高品質PDCAアプローチ | 週1回 | 週1回 | ・平日 7時-23時 ・土日 9時-21時 | オンライン or 対面から選択 |
![]() | イングリッシュカンパニー | ・パーソナルトレーニングの提供 ・課題発見型の高品質PDCA | 週2回 | 週1回 | ・平日 7時-23時 ・土日 9時-21時 | オンライン or 対面から選択 |
![]() | ザパスト | ・VERSANTなど英語試験対策に強み ・ネイティブ並みの発音を体得可能 | 隔週 | 週3回 | ・日-土曜 13時-21時50分 | オンラインのみ |
![]() | マネーイングリッシュ | ・英語4技能の総合力を鍛える初心者向きプラン ・業界屈指のコスパの良さ | 隔週 | 週3回 | ・平日 9時-24時 | オンラインのみ |
![]() | ワンマンスプログラム | ・期間1ヶ月の超短期型プログラム ・通訳トレーニング×ネイティブ講師レッスン | チャットのみ | 週2回 | ・平日 8時-20時 | オンラインのみ |
![]() | テック英語 | ・TOEIC対策に特化した短期プログラム ・講師全員が高スコア保持者&TOEIC指導のプロ | 週1回 | 週1回 | ・日-土曜 10時-21時 | オンラインのみ |
![]() | 桐原オンラインアカデミー | ・有名TOEIC講師監修のスパイラル学習法を採用 ・総額3万円台と破格の料金プラン | チャットのみ | 週2回 | ・24時間対応 | オンラインのみ |
![]() | スマートメソッド | ・「話せる」英語を目指す英会話コーチング ・英会話を通じた添削による高い定着率 | 週1回 | 週5回 | ・平日 15時-23時 | オンラインのみ |
どのスクールも英語コーチングというサービスを提供している点は共通していますが、ターゲット層やスクールの強みには違いがあります。
また、専属コーチとの個別カウンセリングや外国人講師との英会話レッスンの実施内容に関しても、「レッスン受付時間」「レッスン頻度」「対面orオンライン形式」など複数の項目で違いがあることがわかりますね。
仕事で忙しい社会人だからこそ、サービス内容だけでなくスケジュール管理の観点でも無理なく継続できる学習カリキュラムを提供しているスクールを検討してみましょう。
料金体系・返金保証制度の比較
| スクール | 名称 | 入会金 | コース料金 | コース期間 | 1ヶ月当たり料金 | 返金保証制度 | 一般教育訓練 給付金制度 |
![]() | トライズ | 55,000円 | 1,349,100円 | 12ヶ月 | 112,425円 | 30日間返金保証 途中解約保証 無料延長保証 | ⭕️ |
![]() | ビズメイツコーチング | 0円 | 34,650円 | 1ヶ月 | 34,650円 | – | ✖️ |
![]() | イングリード | 55,000円 | 137,500円 | 1ヶ月 | 137,500円 | 無料延長保証 | ✖️ |
![]() | ライザップイングリッシュ | 55,000円 | 723,800円 | 4ヶ月 | 180,950円 | 30日間返金保証 無料延長保証 | ⭕️ |
![]() | ストレイル | 55,000円 | 336,600円 | 3ヶ月 | 112,200円 | 30日間返金保証 | ⭕️ |
![]() | イングリッシュカンパニー | 55,000円 | 561,000円 | 3ヶ月 | 187,000円 | 30日間返金保証 | ⭕️ |
![]() | ザパスト | 27,500円 | 275,000円 | 3ヶ月 | 91,667円 | 30日間返金保証 | ✖️ |
![]() | マネーイングリッシュ | 0円 | 54,780円 | 1ヶ月 | 54,780円 | 7日間返金保証 無料延長保証 | ✖️ |
![]() | ワンマンスプログラム | 0円 | 327,800円 | 1ヶ月 | 327,800円 | 無料延長保証 | ✖️ |
![]() | テック英語 | 0円 | 248,000円 | 3ヶ月 | 82,667円 | 14日間返金保証 無料延長保証 | ✖️ |
![]() | 桐原オンラインアカデミー | 0円 | 33,000円 | 2ヶ月 | 16,500円 | – | ✖️ |
![]() | スマートメソッド | 0円 | 594,000円 | 4ヶ月 | 148,500円 | 無料延長保証 | ⭕️ |
上表の通り、オンライン英会話など他の英語学習サービスと比較すると、やはり英語コーチングの料金水準は相対的に高いことがわかりますね。
月額10〜30万円台という料金体系は、誰でも気軽に購入できるサービスとは言えません。
一方で、グローバル化がますます進んでる昨今、英語力は社会人にとって必須のビジネススキルとなっています。
さらに、英語スキルと年収には強い相関関係があり、職種によっては200万円以上の年収アップを期待できるという調査結果も出ていました(参考記事:日経転職版「身近なリスキリング「英語」の強み 年収増に効果的」)。
私自身の実体験として、社会人3年目で正しい英語学習法に出会うまでの7年間、総額100万円以上を費やして様々な英語教材に手を出してきたにも関わらず、十分な成果を上げられませんでした。
効率的かつ確実にビジネス英語力を習得したい人にとって、英語指導のプロが伴走してくれる英語コーチングの有効活用はおすすめの自己投資先だと断言できます。
なお、一般教育訓練給付金制度の対象先となっているスクールは、一定の条件を満たせば最大10万円の給付を受けることができます。
同給付金制度の適用条件についてはスクールによって違いがあるため、詳細は無料カウンセリングで確認してみてください。
>>社会人向けおすすめ英語コーチングスクールの比較&ランキング記事はこちら
口コミ&評判から見るENGLISH COMPANYがおすすめな人の特徴

評判・口コミや管理人の実体験を踏まえた、ENGLISH COMPANYをおすすめできる人・おすすめできない人の特徴をそれぞれ解説していきます。
ENGLISH COMPANYをおすすめできる人の特徴
- 学習プランだけでなく高品質トレーニングも受けたい人
- 多忙でまとまった勉強時間を確保しにくい人
- 脱・英語初心者を目指したい人
学習プランだけでなく高品質トレーニングも受けたい人
英語コーチングに加えて英語指導のプロによるパーソナルトレーニングも受けたい人にとって、ENGLISH COMPANYは最適な英語コーチングスクールと断言できます。
一般的な英語コーチングスクールでは、受講生一人ひとりに合った学習プランを設計して日々の学習を手厚くフォローしてくれますが、別途時間を設けて英語学習のトレーニングを実施してくれる訳ではありません。
実際に、「専属コーチから学習プランを提示されたもののどのように自学習を進めていけばよいかわからない」といった他スクールの口コミ&評判も見受けられました。
しかし、ENGLISH COMPANYは学習プランの提案に留まらず、専属トレーナーが週1〜2回のペースでパーソナルトレーニングを実施してくれるため、英語学習の進め方で悩むリスクは完全に排除できるのです。

先述のENGLISH COMPANYに関する悪い口コミ&評判で紹介した通り、パーソナルトレーニングを追加した分だけコース料金が多少高めに設定されている点はデメリットと言えるかもしれません。
しかし、本気で英語力を伸ばしたい人には自信を持っておすすめできる英語コーチングスクールです。

私自身もパーソナルトレーニングを体験してみて、課題発見の精度の高さと課題解決に向けたトレーニング内容の質の高さを実感しました。
多忙でまとまった勉強時間を確保しにくい人
ENGLISH COMPANYと相性が良い人の特徴として、英語学習に十分な時間を割けない多忙な社会人が挙げられます。
多くのスクールでは、確実にビジネス英語スキルを伸ばせるように1日3時間の自習を前提とした学習カリキュラムを組んでいますが、忙しい社会人の中には毎日それだけの学習時間を捻出できない人も一定数いるでしょう。
前章の実体験レビューでも触れましたが、ENGLISH COMPANYは魔法を使って自習時間を1.5時間に削っている訳ではなく、英語が伸び悩んでいる課題を特定しつつ、その課題解決に特化した無駄のない学習カリキュラムを設計することで短時間でも高い成果を上げています。

さらに、ENGLISH COMPANYは更に学習効率を高められるよう学習教材も徹底的にこだわり、各トレーニングは学習プランに合わせて開発されたオリジナル教材を用いて取り組んでいきます。
オリジナル教材のデメリットとして、スクール修了後の学習教材選びに迷う点が挙げられますが、ENGLISH COMPANYは同社のノウハウを詰め込んだ学習教材アプリ「シャドプラス+」も提供しているので、中長期的な学習計画を立てやすいのも大きな魅力と言えるでしょう。
>>1日15分で英語力が変わる!「シャドプラス+」の公式サイトはこちら
脱・英語初心者を目指したい人
「学生時代に英語が苦手だった」「社会人になってから全く英語を勉強してこなかった」など脱初心者を目指したい人も、ENGLISH COMPANYの学習効果を最大限享受できるでしょう。
まだ英語学習に慣れていない場合、担当コーチから学習アドバイスだけをもらっても具体的にどのように自習を進めていけばよいかイメージを持ちにくいかもしれません。
ENGLISH COMPANYの専属トレーナーは学習アドバイスだけでなく、受講生一人ひとりの課題解決に特化した完全オーダーメイドのパーソナルトレーニングも提供してくれるため、英語初心者でも迷うことなく「正しい英語学習」に取り組むことができます。
さらに、ENGLISH COMPANYは英語初級者から上級者まで幅広い層の英語学習者に対応していますが、同社が提供するオリジナル教材はこれから本格的に英語を学びなおす人にオススメの内容となっています。
特に英語初心者が挫折しやすい文法学習用のトレーニング教材は、単なる丸暗記ではなくそれぞれの文法表現が持つ基本イメージを正確に認知することを目的に設計されているため、初級者でも無理なく応用力を養うことができます。


高品質のパーソナルトレーニングとオリジナル教材の組み合わせこそ、脱・英語初心者に向けた最短ルートだと断言できます。

オリジナル教材は冊子で受け取れるので、コース修了後も何度も読み返しながら勉強を続けられるのも有り難い!
ENGLISH COMPANYをおすすめできない人の特徴
- 金銭的な負担をかけたくない人
- 週2回のトレーニング時間を確保できない人
金銭的な負担をかけたくない人
英語学習にあまりお金を投資できない人には、ENGLISH COMPANYはあまり相性が良いとは言えないでしょう。
ENGLISH COMPANYは、対面形式のレッスンにも対応するために東京や関西エリアに複数の実店舗を有していることに加えて、完全オリジナルの専用教材に基づく週2回のパーソナルトレーニングを提供しているため、コース料金は他スクールに比べるとやや高い水準になってしまいます。
しかし、高品質なパーソナルトレーニングまで提供してくれるにも関わらず、1ヶ月当たりの料金水準にはそこまで大差がない点を考慮すると、コストパフォーマンスの観点では非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
| スクール | コース料金* | 期間 | 1ヶ月あたり料金 |
| トライズ | 1,364,100円 | 12カ月 | 113,675円 |
| ライザップイングリッシュ | 723,800円 | 4カ月 | 180,950円 |
| ENGLISH COMPANY | 679,800円 | 6カ月 | 113,300円 |
| スマートメソッド | 594,000円 | 4カ月 | 148,500円 |
| STRAIL | 336,600円 | 3カ月 | 112,200円 |
| イングリード | 125,000円 | 1カ月 | 125,000円 |
| ビズメイツコーチング | 34,650円 | 1カ月 | 34,650円 |
それでもとにかく英語にかける自己投資額を抑えたい人には、毎月3万円台から英語コーチングを受けられるビズメイツコーチングがおすすめです。
>>【ビズメイツコーチング】現役社会人の忖度抜きのレビュー記事はこちら
週2回のトレーニング時間を確保できない人
パーソナルトレーニングコースの90日間プランを選択した場合、平日を含む日程で週2回のパーソナルトレーニングを受講することになるため、平日の予定が不規則な方は注意が必要です。
ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニングの受講時間は、平日・土日祝日とも20時25分〜21時55分が最終スロットとなるため、残業が入りやすい人は予定を合わせるのが容易ではないかもしれません。

しかし、ENGLISH COMPANYは曜日固定制ではなく、担当トレーナーと相談しながら柔軟な日程調整が可能となっています。
さらに、どうしても専属トレーナーとの都合が合わない場合には、確りと引き継ぎを受けたサポートトレーナーがフォローしてくれるため、パーソナルトレーニングを受講できない可能性は限りなく低いと言えるでしょう。

どうしても週2回のトレーニング時間の確保に不安がある方は、週1回のペースでトレーニング受講が可能な180日間プランを選択肢に入れてみましょう。
ENGLISH COMPANYの英語コーチングに関するQ&A
- Q一般的な英会話スクールとの違いを教えてください。
- A
一般的な英会話スクールでは、「英会話」を通じて数ヶ月〜1年以上かけて英語を学んでいくスタイルが多い一方で、ENGLISH COMPANYでは受講生様ひとりひとりの弱点や課題に合わせてさまざまなトレーニングを行ない、最短3ヶ月という短期集中で英語力を伸ばしていきます。オンラインでの進捗管理など、日々の自宅学習のサポート体制も整えております。
- Qほかの英語コーチングスクールとの違いを教えてください。
- A
一番の違いは「学習量」ではなく「学習効率」を重視している点です。毎日3〜4時間など「学習量」を重視する英語コーチングスクールが多いなか、ENGLISH COMPANYはいかに少ない時間で英語力を伸ばすか、つまり「学習効率」を大切にしています。大学・大学院で言語学やその周辺領域を学んだ “言語習得の専門家” がパーソナルトレーナーとなり、受講生様の弱点や課題を発見。科学的知見に基づいて「今やるべきこと」に絞って学習を進めていきます。そのため、一般的な英語コーチングスクールの半分以下である1日1時間~1時間半程度という学習時間で、英語力を効率よく高めていくことが可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
- Qどのくらい英語力が伸びますか?
- A
個人差はありますが、過去の受講生様データでは、独学で同じ時間(※)学習した場合と比較して、TOEIC®スコアの伸び率が最大3.8倍になるという結果が出ています。
※1日平均1.4時間の学習を3ヶ月間続けた場合
- Qまったくの初級者でブランクがありますが大丈夫ですか?
- A
はい、もちろん大丈夫です。全レベル対応のパーソナルトレーニングコースのほか、初級者の方には定員5名の超少人数でトレーニングを行なう初級セミパーソナルコースもご用意しております。
- Qどんな人が受講していますか?
- A
ビジネスパーソンの方に多くご受講いただいています。会議やプレゼンなど仕事で必要な英語運用能力の向上を目指す方、「来月から英語を使う部署に異動になる」「海外出張や海外転勤を控えている」など緊急度の高い方、さらには昇進・転職のためにTOEIC®スコアを上げたいという方など、さまざまなニーズにお応えしています。ほかにも、産休・育休明けに向けてスキルアップを目指す主婦の方や、就活に必要な英語力を身につけるために通われる大学生・大学院生の方もいらっしゃいます。
- Q仕事が忙しいので続けられるか不安です……
- A
ENGLISH COMPANYは「学習量」ではなく「学習効率」を重視しています。一般的な英語コーチングスクールが毎日3~4時間の自宅学習を課すなか、ENGLISH COMPANYが求めるのは1日1時間~1時間半程度です。また、受講生様のそのときのご状況に合わせて、自宅学習の内容や量も調整してご提案しております。仕事などでお忙しい方でも無理なく続けられるサービス設計になっておりますのでご安心ください。
- Q担当トレーナーは選べますか?
- A
あいにくトレーナーのご指名は承りかねます。万が一、ご受講中に不安なことがございましたら、スタジオかカスタマーセンターへご相談ください。
- Qオンライン受講と通学を組み合わせることはできますか?
- A
はい。通学可能なスタジオは全国に7拠点ございます。詳しくはご相談ください(※通学に対応しているパーソナルトレーニングコースに限ります)
- Q都合が悪くなった場合、振替はできますか?何回までできますか?
- A
<パーソナルトレーニングコースの場合>
1回のトレーニングにつき1回振替が可能です。振替をご希望の場合は前日22:00までにご連絡ください。前日22:00を過ぎますと振替をお受けすることができなくなりますのでご注意ください。なお、振替が可能な期間は、受講期間に加えて+90日間となっております。<初級・中級・上級セミパーソナルトレーニングコース>
ご欠席回については録画をしたものを2週間ご覧いただけます。
ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニング無料体験の申し込み手順
ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニング無料体験は、以下3ステップで簡単に申し込みが可能です。
- 予約者情報を入力
- 希望日時を選択
- 申し込み完了&当日の会議情報メールを受領
予約者情報を入力
まずはENGLISH COMPANYの公式サイトに移動して、画面右上の「無料体験に申し込む」をクリックします。

すると無料体験セミナーの予約フォームに遷移するので、予約者情報を入力していきます。
必須の入力項目は以下6点のみで、クレジットカード登録なども求められません。
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
- 希望コース
- 希望の受講場所(オンラインorスタジオ)
- 無料体験の申し込み理由
予約者情報を入力した後に、「無料体験を申し込む」をクリックします。

希望日時を選択
無料体験の申込をすると、パーソナルトレーニング無料体験の日程調整のためにカスタマーセンタースタッフから電話がかかってきます(不通の場合はメールが届きます)。
スタッフから提示された候補スロットの中から、希望日時を伝えてください。
申し込み完了&当日の会議情報メールを受領
上記ステップで申し込みが完了です。
ステップ1で登録したメールアドレスに、無料体験用の会議URLが記載されたメールが届いているか確認してください。
まとめ|ENGLISH COMPANYの口コミ&評判が気になったら無料体験しよう!
本記事では、ENGLISH COMPANYが提供する英語コーチングの概要や評判・口コミ、管理人の実体験を踏まえたENGLISH COMPANYに向いている人&向いていない人の特徴をそれぞれ紹介しました。
英語コーチングはお手頃な料金体系ではないため、英語学習の明確な目的や自責思考を持たないまま適当にスクールを選んでしまうと後悔してしまいます。
ENGLISH COMPANYは、効率性重視の完全オーダーメイド学習プランに沿って英語指導のプロによる高品質パーソナルトレーニングを受けたい人には最適の選択肢だと自信を持って断言できます。
現在ENGLISH COMPANYでは、無料体験セミナーを提供しています。
申込みには面倒なクレジットカード登録など一切必要なく、セミナー中の押し売りも一切ないので、本気で英語を習得して人生を変えたい方は、ENGLISH COMPANYの無料体験セミナーを受講してみてはいかがでしょうか。

















コメント