
- 独学で英語を学んでいるものの成果が上がらずに悩んでいる
- 自分に合った英語コーチングスクールを探している
- 忖度抜きでマネーイングリッシュの評価を知りたい
80点英語ブログ運営者のゆうです。
仕事で活かせるビジネス英語力を身につけようと英語を学びなおし始めたものの、成果が上がらずに挫折してしまった経験がある方は少なくないでしょう。
ビジネス英会話スキルは正しいやり方でコツコツ継続すれば必ず習得できます。
インターネットが普及している昨今、英語学習の正しいやり方に関する情報は溢れています。
しかし、その中から自分の現状の英語レベルに合った情報を学習を進める過程で適切に選択していくのは容易ではありません。
また、多くの社会人が最初は強い志を持って英語学習に取り組み始めるものの、仕事やプライベートで多忙な中、誰の力も借りずに毎日の勉強時間を確保し続けるのは至難の業です。
そんな難しいけれど重要な「正しいやり方」と「学習の継続」を同時にサポートしてくれるのが英語コーチングです。
本記事では、インプット・アウトプット学習のワンストップ提供を通じて短期間で成果を上げる英語コーチング「マネーイングリッシュ」の評判・口コミやサービスの特徴、管理人の体験レビューを紹介していきます。
- 日本生まれ日本育ちの社会人(TOEIC初回スコア480点)
- 正しい英語学習法と出会い、1年間でTOEIC865点を獲得
- その後4年間の海外駐在を経て、現在も海外ビジネスに従事
- 【保有資格】TOEIC:945点、TOEFL:103点
マネーイングリッシュの概要
サービス名 | MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ) |
運営会社 | 株式会社NALU |
設立 | 2021年5月19日 |
入学金 | なし |
教材費用 | 3,000~5,000円 |
スタッフ | 専属コンサルタント(日本人) 英会話レッスン講師(フィリピン人) |
レッスン形式 | オンライン |
コース内容・料金(税込) | 【ベーシックプラン】 ・定期カウンセリング(隔週) ・英会話レッスン(週3回) ・チャット相談・添削サービス(毎日) ・月額54,780円〜 【プレミアムプラン】 ・定期カウンセリング(週2回) ・英会話レッスン(週5回) ・VERSANT試験(毎月) ・チャット相談・添削サービス(毎日) ・月額109,780円〜 |
一般教育訓練給付制度 | なし |
無料カウンセリング | あり |
口コミから見るマネーイングリッシュの特徴

マネーイングリッシュが提供する英語コーチングの特徴は以下3点です。
- 科学的に4技能を強化できる学習プラン
- 質の高い日本人コーチと外国人講師による手厚い学習サポート
- 圧倒的なコストパフォーマンスの高さ
それぞれ詳しく解説していきます。
科学的に4技能を強化できる学習プラン
マネーイングリッシュが提供する学習プランでは、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく身に付けることができます。
多くの英語コーチングスクールは、短期間で実用的な英会話スキルを習得させるために、特にスピーキング学習に重点を置いたカリキュラムを採用しています。
一方のマネーイングリッシュは、ピンポイントな英会話スキルの強化ではなく総合的な英語力の養成を目的としているため、他スクールよりも時間は要しますが幅広い職場シーンに対応できる本質的なビジネス英語力を体得できるという訳です。

さらに、巷には主観性が強く再現性の低い学習メソッドも出回っている中、マネーイングリッシュは再現性の高い科学的なアプローチのみをカリキュラムに組み込んでいます。
本質的な英語力を育てるのに必要な時間はかけつつも、余計な遠回りは一切せずに最短ルートでビジネス現場で通用する英会話スキルを習得できるのがマネーイングリッシュの大きな強みと言えます。
質の高い日本人コーチと外国人講師による手厚い学習サポート
質の高い外国人講師と日本人コーチによる手厚い学習サポート体制もマネーイングリッシュの大きな特徴の一つです。
マネーイングリッシュの日本人コーチ陣には、高い英語力や学習経験、豊富な海外経験など厳しい採用基準をクリアした英語指導のプロ人材だけが在籍しています。
さらに、週3〜5回のペースで実施する英会話レッスンの質を担保するために、マネーイングリッシュは過去3万人以上の受け入れ実績がある老舗語学スクールと提携し、「専門技能レベル」「教授力」「人間性」を全て満たす優秀な外国人講師とのアウトプットトレーニングの場を用意しています。

このように徹底的に人材の質にこだわった学習サポート体制のもと、マネーイングリッシュの受講生は自分の英語レベルや目標にあった学習計画に沿って、専属コンサルタントと並走しながら常に適切かつ効果的な英語学習に取り組むことができます。

独学では思うように成果が上がらなかった人でも、これだけ充実した学習環境に身を置けば、確実に英語力の向上を実感できるでしょう。
圧倒的なコストパフォーマンスの高さ
他社サービスに比べてリーズナブルな料金体系もマネーイングリッシュの魅力と言えるでしょう。
一般的な英語コーチングスクールの料金水準は1ヶ月あたり10〜20万円程度ですが、マネーイングリッシュの月額料金は英会話レッスン含みで5〜6万円台となっています。
さらに、マネーイングリッシュは、より高密度な学習トレーニングに取り組みたい人向けに月額10〜11万円台のプレミアムプランも用意しています。

「仕事で忙しいのでカウンセリング回数は少ない方がありがたい」「より英語力を向上させるために英会話レッスンをたくさん受講したい」など、受講生一人ひとりの細かなニーズに合ったプランを選べるのはありがたいですね。
マネーイングリッシュの口コミと評判

悪い評判・口コミ
WebサイトやSNSに掲載されているマネーイングリッシュに関するネガティブな評判や口コミは以下の通りです。
- 短期間で英語をペラペラ話せるようにならない
- 英会話レッスン講師と相性が合わないことがある
- 個別レッスンのスケジュール管理が難しい
それぞれ詳しく紹介していきます。
短期間で英語をペラペラ話せるようにならない

正直スピーキングは理想の状態まではまだ到達できていないです。それでも、5~6割くらいは言いたいことが言えるようになったかなと思うのと、瞬発力は少しずつ上がってきていて、若干ですが英語ミーティングがスムーズになった気がします。
(「note:卒業生インタビュー」より)
マネーイングリッシュの学習カリキュラムを受けてもすぐに英語をペラペラ話せるようにならないという口コミ・評判を見かけました。
マネーイングリッシュは英語4技能を網羅的に鍛えることを目的としており、必ずしも短期間でスピーキング力を実践レベルまで高めることは想定していません。
いち早く英語を話せるようになりたい人には一見遠回りに見えるかもしれませんが、専属コンサルタントの手厚い学習サポートのもとで英語力の土台を固めておくことで、後々の実践的な英会話トレーニングの学習効率を飛躍的に向上できます。

現状の英語レベルによって実践レベルの英会話スキルの習得にかかる期間は当然異なります。不必要に焦らないで一歩一歩着実に前に進んでいきましょう!
英会話レッスン講師と相性が合わないことがある

改善に関しては、そうですね〜、一回変えてもらいましたが、英会話の先生の力量に差があったことですかね。これはどうしようもないところもありますが・・でも先生と合わないとすぐに対応してもらえたので良かったです!
(「note:卒業生インタビュー」より)
マネーイングリッシュと提携しているオンライン英会話スクールに在籍する外国人講師は厳しい採用試験を突破した優秀な方が揃っていますが、やはり受講生と相性が合わないケースもあるようです。
マネーイングリッシュでは、英会話レッスンの学習効率を高めるために講師の固定制を採用していますが、相性が合わないと感じた場合には、専属コンサルタントにレッスン講師の変更を相談してみましょう。

個別・少人数での指導スタイルである以上、どうしても向き不向きは発生します。不満に感じた場合は遠慮せずに相談してください。
個別レッスンのスケジュール管理が難しい

大変だなと思うのは、個別レッスンのスケジュールですかね。固定の曜日と時間で受けていくので、たまに予定が入ると受けられなかったりするのが、レッスン代がもったいないなって思ったりはします。(笑)
(「note:卒業生インタビュー」より)
悪い口コミ・評判として、英会話レッスンのスケジュール管理が難しいというコメントもありました。
マネーイングリッシュの学習カリキュラムでは、英語学習の習慣化を促す意味でも同じ曜日と時間帯で英会話レッスンを受講していきます。
スケジュール固定は生活リズムを一定に保つなどメリットもある一方、宴席や残業などの予定が重なり計画通りに受講できない恐れもあります。
なるべく仕事の予定が入りにくい日時を選んだり、どうしても急な予定が入りやすい人は専属コンサルタントにレッスン計画の立て方を相談してみてください。

仕事で忙しい社会人にとって安定的に学習時間を確保するのは容易ではありません。急な予定が入りにくい朝イチや深夜の時間帯を有効活用しましょう!
良い評判・口コミ
反対に、WebサイトやSNSに投稿されているマネーイングリッシュの良い評判や口コミは以下の通りです。
- コンサルタント・講師の学習アドバイスの質が高い
- 毎日のチャット相談や添削サービスの対応が丁寧
- コストパフォーマンスが良い
- 英会話レッスン講師が固定制なので安定している
- 無料カウンセリングの内容が充実している
それぞれ詳しく紹介していきます。
コンサルタント・講師の学習アドバイスの質が高い

特に、フィードバックのクオリティが他と全然違いましたし、「何をどう改善すればいいか」が明確になったので、ただの英会話レッスンとは比べものにならないと感じました。
(「note:卒業生インタビュー」より)
良い口コミ・評判の中でも圧倒的に多かったのが、マネーイングリッシュの日本人コーチや外国人講師の質の高さに関するコメントでした。
マネーイングリッシュでは、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能に対して効果的な学習方法を用意しており、受講生一人ひとりの英語レベルや学習目標に応じて最適な組み合わせプランを設計してくれるからこそ、学習アドバイスもより的確で納得感のある内容となります。

さらに、コーチや講師の方々の質も非常に高く、私も実際に無料カウンセリングを体験してみて、親身な対応と英語の悩みに対する具体的かつ明確な学習アドバイスに感動しました。

仕事が忙しい中でも英語学習を継続するために、コーチや講師の質にはトコトンこだわりたいですね。
毎日のチャット相談や添削サービスの対応が丁寧

本当に全体的にサービスの質っていうところは本当に満足してます。 LINEでいただける連絡もマメですし、そういう音読の添削サービスとかも本当にちゃんと細かいところまでしっかり返していた
(「note:卒業生インタビュー」より)
英会話レッスンや個別カウンセリングだけでなく、LINEを通じた日々の学習相談や音読添削サービスが充実している点も良い口コミ・評判として多く見受けられました。
マネーイングリッシュを含む多くの英語コーチングスクールは、専属コンサルタントとの個別カウンセリングを1〜2週間に1回のペースで設定しているため、コーチング期間中の大半は自習時間として過ごすことになります。
マネーイングリッシュの専属コンサルタントは、自習を進める中で直面した疑問点や悩みの解決、音読添削による改善点の把握&具体的なアドバイスといったきめ細やかなサポートをLINEチャットを通じて提供してくれるため、受講期間中の学習効率を常に高い状態で維持してくれるという訳です。

独学だと対処に苦労する疑問点や悩みを担当コーチが瞬時に解決してくれるのは、英語コーチングの大きな魅力の一つですね!
コストパフォーマンスが良い

トータル的には満足しています。他のコーチング型のサービスがかなり高かったので、それと比べるとすごくリーズナブルだなとは感じています。
(「note:卒業生インタビュー」より)
マネーイングリッシュのリーズナブルな料金体系に関する口コミも非常に多かったです。
英語コーチングの効果の高さを疑う人は少ないですが、それでも一歩を踏み出せていない人が多いのは、やはり数十万円〜100万円台の高額な料金設定でしょう。
業界としては最安値水準の月額5〜6万円台で質の高いコーチングとオンライン英会話レッスンを受けられるマネーイングリッシュであれば、金銭的な余裕がない若手社会人でも無理なく継続できるはずです。

5〜6万円も決して安くない金額ですが、短期間でビジネス英語を習得できるのであれば価値ある投資だと断言できます。
英会話レッスン講師が固定制なので安定している

毎日同じ先生なので、当たり外れがなく、安心して受けられています。
(「note:卒業生インタビュー」より)
マネーイングリッシュでは、日本人コーチだけでなく英会話レッスンの外国人講師も固定制を採用しています。
さまざまな外国人講師との英語コミュニケーションから得られるメリットもありますが、英会話レッスンのたびに講師がコロコロ変わってしまうと、お互いの自己紹介や前回レッスンの引き継ぎなどに貴重なレッスン時間が消費されるなどデメリットも少なくありません。
自分の英語の悩みや課題を深く理解している専属講師とのレッスンを安定して受講できるのは、マネーイングリッシュの魅力の一つと言えるでしょう、

私が過去に通った英会話スクールでも毎回担当の外国人講師が変わりましたが、お世辞にも効率が良いとは感じませんでした。。
無料カウンセリングの内容が充実している

カウンセリングでその時の英語力を少し見てもらったのですが、その時に「今すぐコーチングを始めるのではなくて、少し独学で英語力を上げてからコーチング受講した方がいい」と言われて、、すぐに受講を進めてくるのではなくて、会社の利益よりも、こちらのことを親身に考えてくれた印象だったので、そういうところに惹かれました!
(「note:卒業生インタビュー」より)
先ほど紹介した日本人コーチの質の高さや丁寧な学習アドバイスなどの良い口コミ・評判と関連しますが、充実した無料カウンセリングの内容からマネーイングリッシュの受講を決めた方も多かったようです。
私も実際に無料カウンセリングを体験してみましたが、正直、ここまで受講生の立場に寄り添ったカウンセリングを提供しているスクールは他にないと感じるほどの内容でした。
無理な勧誘行為は一切なく、そもそもマネーイングリッシュがその人にとって適切な選択肢になるかを確認した上で、コーチング利用に限らない具体的な学習アドバイスをいただきました。
次章で無料カウンセリングの体験レビューを紹介していますので、気になる方はぜひご一読ください。

お世辞抜きに、マネーイングリッシュの無料カウンセリングは英語学習の進め方に悩んでいる全ての社会人に強くお勧めしたい内容でした。
管理人の口コミ|マネーイングリッシュのカウンセリング体験レビュー

本章では、マネーイングリッシュが提供する無料カウンセリングを管理人が実際に体験した本音レビューを受講プロセスに沿って紹介していきます。
- 現状の英語レベルや学習状況の確認
- 今後の学習方法のアドバイス
現状の英語レベルや学習状況の確認
当日は、事前に送付されていたZoom会議のURLから入室して、マネーイングリッシュの無料カウンセリングを始めていきました。
最初に日本人コーチの方と簡単な自己紹介をした後に、英語レベルや学習状況など現状ヒアリングのために以下のような質問を受けました。
- 現在、英語で悩んでいることは?
- 英語コーチングを検討しようと思った理由は?
- 職場ではどのようなシーンで英語を使う機会がある?
- 現在の英語レベルは?何か試験スコアを持っている?
- 学生時だから遡ってどのような英語学習方法に取り組んできた?
- なぜこのタイミングで英語学習を再開しようと思った?
特に印象的だったのは、冒頭の挨拶で担当コーチから「ヒアリングした内容次第では、そもそも英語コーチングの活用をお勧めしないこともある」と言われたことです。
担当コーチ曰く、ご自身は自社サービスを提案する立場である一方、コーチングが相談者の悩みを解決するのに最適な方法でなければ決して無理に勧めない信念を持って無料カウンセリングを提供しているとのこと。
真にコーチングの必要性を見極めるために、他の英語コーチングスクールのカウンセリングに比べても「英語の悩み」や「これまでの学習経験」、「英語の悩みを解決したい理由・目標」に関する深掘り質問がかなり多い印象でした。
程度の差はあれ、無料カウンセリングでは自社サービスの提案の時間が含まれますが、マネーイングリッシュは文字通りの”英語学習カウンセリング”を実施してくれる点に好感を持ちました。
今後の学習方法のアドバイス
冒頭の現在の英語レベルや学習状況、具体的な英語学習に関する悩みに関するヒアリング結果を踏まえた学習方法のアドバイスを受けました。
結論、私にはコーチング受講が必須ではないとのことでした。
私の悩みの一つとして、発話スピードの早い複数人の欧米メンバーとの会議で聞き取れないパートが生じやすく、前後の文脈から意味を推測しながら何とか対応しているケースがある点を挙げました。
前段の詳細なヒアリング結果を踏まえて、私の英語レベルは外国語の習得レベルを評価するための国際的な基準であるCEFRでC1レベル相当であり、コーチ自身の実体験から純ジャパが最高レベルのC2を目指すのは至難の業であり、相当な労力と時間を要するとの説明を受けました。

もちろん、私の英語力にはまだまだ改善の余地があるため、英語学習に取り組むこと自体に意味がないわけではありません。
それでも、英語上級者の成長ペースはどうしても鈍化してしまうため、仕事やプライベートの時間を犠牲にしながら3〜6ヶ月間のコーチングを受ける必要性があるのか、改めて自問してみると良いとアドバイスをいただきました。
その上で、これまでほぼ独学で英会話スキルを伸ばしてきた継続力があれば、コーチングを利用しなくても適切な教材と学習法でリスニング力の向上は十分に期待できるとのこと。
お勧め教材としては、担当コーチが数百冊とリスニング教材をチェックしてきた中で、アルク出版の「生英語で聞く外国人の本音クロストーク」が英語上級者向けの良書だと紹介いただきました。

また、英語上級者は一つの英語音源を隅から隅までシャドーイングするよりも、ディクテーションで見つけた自分の苦手な英語の音やフレーズに絞って、リピーティングやオーバーラッピングを通じて弱点の潰し込みをしていくのが効果的と紹介いただきました。
最後に、「今回紹介した英語学習方法に取り組んでみて、やはりコーチングを受講して英語力を伸ばしたいと思ったら、いつでも気軽に連絡してください」とコメントをいただき、無料カウンセリングが終了しました。
他の英語コーチングスクールでは無料カウンセリング体験者に自社サービスの紹介をしていますが、マネーイングリッシュは本当にその人にとって英語コーチングがベストな選択肢かを見極めて、自社サービスに限らない親身な学習アドバイスを提供してくれる姿勢に非常に魅力を感じました。
マネーイングリッシュの料金体系と保証制度

本章では、マネーイングリッシュの料金体系や保証制度について詳しく解説していきます。
料金体系
マネーイングリッシュは、受講生が希望する学習ペースに応じて「ベーシックプラン」と「プレミアムプラン」の2種類を提供しています。
各プランの料金体系は下表の通りです。
ベーシックプラン | プレミアムプラン | |
対象者 | ・仕事と両立しながらコツコツと学びたい ・費用を抑えながら学習習慣を身に付けたい | ・期日を設けて短期間で英語力の向上を目指したい ・手厚いサポートのもとしっかりと学習したい |
プラン内容 | ・定期カウンセリング(45分、隔週) ・英会話レッスン(週3回) ・チャット相談・添削サービス(毎日) | ・定期カウンセリング(45分、週2回) ・英会話レッスン(週5回) ・VERSANT試験(毎月) ・チャット相談・添削サービス(毎日) |
受講期間 | ・3ヶ月(12週) ・6ヶ月(24週) | ・3ヶ月(12週) ・6ヶ月(24週) |
効果測定方法 | なし | VERSANT |
入会金(税込) | なし | なし |
コース料金(税込) | 月額54,780円〜 | 月額109,780円〜 |
なお、マネーイングリッシュは現在6ヶ月コースを申し込んだ方限定で60,000円OFFキャンペーンを実施しています。
長期的な視点で英語学習に取り組みたい人は、コスパ最強で上質なコーチング&英会話レッスンを受講できるこのチャンスを活用してみてはいかがでしょうか。
保証制度
マネーイングリッシュには、受講生が安心して英語コーチングコースに申し込めるように以下2つの保証制度が用意されています。
- 7日間全額返金保証
- VERSANT点数保証(プレミアムプランのみ)
具体的な保証点数の水準や規定の受講条件などは無料カウンセリングで案内してくれるので、気になる方は担当者に詳細を確認することをおすすめします。
支払い方法
現在マネーイングリッシュでは、以下の支払い方法に対応しています。
- 銀行振込
- 口座引き落とし
- クレジットカード
日常生活の買い物と比べると大きな金額なので、クレジットカード払いにも対応しているのはありがたいですね。
口コミから見るマネーイングリッシュがおすすめな人

評判・口コミや管理人の実体験を踏まえた、マネーイングリッシュをおすすめできる人・おすすめできない人の特徴をそれぞれ解説していきます。
おすすめできる人の特徴
- コーチングの質にこだわりたい人
- コストパフォーマンスを重視したい人
- 多忙でまとまった勉強時間を確保しにくい人
コーチングの質にこだわりたい人
専属コンサルタントによる学習サポートの質にこだわりたい人にとって、マネーイングリッシュはおすすめの英語コーチングスクールです。
無料カウンセリングの体験レビューでも紹介した通り、マネーイングリッシュのコーチ陣は他スクールに比べても学習アドバイスの質が非常に高く、英語の悩みを深ぼりした上で具体的かつ効果的な学習方法を提案いただきました。
実際にコーチングプランに申し込んだ人は、現状の英語レベルや学習目標を踏まえた完全オーダーメイドの学習カリキュラムに沿って、専属コンサルタントの徹底サポートを受けながら英語学習に取り組めます。

ビジネス現場で通用する実践的な英語力は、正しい学習方法で継続的に取り組むことで誰でも必ず習得できます。
それにもかかわらず、多くの日本人が英語を話せていない理由は、①自分の英語レベルに合った正しい英語学習方法を自力で判断し続けることが容易ではない、②そもそも英語学習を継続できない、という2点にあります。
マネーイングリッシュでは、専属コンサルタントが常に正しい学習方法をアドバイスしながらきめ細やかなモチベーション管理まで対応してくれるため、必然的に英語力の向上を実感できるという訳です。
コストパフォーマンスを重視したい人
なるべく英語学習にかけるお金を抑えつつ最大限の効果を享受したい人にとって、マネーイングリッシュはおすすめの英語コーチングスクールです。
巷の英語コーチング料金は月額10〜30万円台が平均相場ですが、ビズメイツコーチングの月額料金はたった5〜6万円台です。
これだけリーズナブルな料金体系を実現している理由の一つとして、専属コンサルタントとの個別カウンセリングが隔週ベースで開催される点が挙げられます。
コーチング回数が少ない分だけ学習効率が下がる不安もありますが、口コミで紹介した通り1回あたりのカウンセリングの質が非常に高く、LINEチャットを通じた日々の丁寧な学習相談も受けられるため、あまり気にしすぎる必要はないでしょう。
多忙でまとまった勉強時間を確保しにくい人
1つ前の項目でも紹介しましたが、マネーイングリッシュの個別カウンセリングは週1回ではなく隔週ベースで実施されるため、まとまった時間の確保が難しい人にとっても相性が良いスクールと言えるでしょう。
早朝時間やスキマ時間をうまく活用して自習時間は作れるものの、カウンセリングや英会話レッスンのために45〜50分程のまとまった時間を確保できない社会人は少なくありません。
マネーイングリッシュのベーシックプランは、専属コンサルタントとの個別カウンセリングが2週間に1回、外国人講師との英会話レッスンが週3回と他の英語コーチングスクールに比べて頻度が少ないため、タイムマネジメントしやすいメリットがあります。
一方で、マネーイングリッシュは個別カウンセリングや英会話レッスンの回数を十分に確保したい人向けのプレミアムプランも用意しており、受講生一人ひとりの学習ニーズに合ったサービスを提供してくれるのも大きな魅力ですね。
おすすめできない人の特徴
- スピーキングに特化した学習カリキュラムを受けたい人
- 英会話レッスンの時間を確保できない人
スピーキングに特化した学習カリキュラムを受けたい人
マネーイングリッシュの英語コーチングでは、必要な勉強時間を費やして英語4技能を満遍なく鍛えるため、スピーキングに特化して短期間で英会話スキルを向上させたい人はあまり向いていないかもしれません。
マネーイングリッシュの学習カリキュラムでは、あらゆるビジネスシーンで応用できる本物の英語力を身につけるために、4技能を中心とした基礎学習に相応の時間を割いています。

本ブログでも、まずは英語の基礎力をしっかり鍛えることがビジネス英会話スキルを習得する1番の近道と紹介しており、英語を話せるようなりたい人にとって、マネーイングリッシュは自信を持っておすすめできる英語コーチングスクールです。
一方で、急な海外出張やプレゼンなどの予定が入ってしまい、短期間で特定領域の英語スピーキングを実践レベルまで引き上げたい人であれば、スピーキング特化型のスクールを検討しても良いでしょう。
>>スピーキング対策に特化した社会人向け英語コーチングスクールはこちら
英会話レッスンの時間を確保できない人
毎週同じ曜日・時間帯で英語学習時間を確保できない人も、マネーイングリッシュの学習カリキュラムのメリットを最大限享受できない可能性があります。
マネーイングリッシュの英会話レッスンは、専任の外国人講師とあらかじめ決めた日時に週3or5回のペースで実施しています。
同じ曜日・時間帯に英会話レッスンを受講することで1週間の学習サイクルを固定できるため、英語学習を習慣化しやすくなるメリットが挙げられます。
一方で、大手オンライン英会話スクールのように、レッスン開始の直前まで変更・キャンゼルやに対応していないため、急な残業が発生した場合には1回分の英会話レッスンが無駄になってしまう点は注意が必要です。
マネーイングリッシュもレッスン予約の変更など柔軟に対応してくれますが、自分のスケジュールが不規則かつ頻繁に変化する人は、レッスン予約を含めて柔軟性の高いスクールを候補にしてみると良いかもしれません。
>>英会話レッスン予定を自由に組める社会人向け英語コーチングスクールはこちら
マネーイングリッシュのコーチングに関するQ&A
- Q本当に英語力が伸びるの?
- A
はい、間違いなく伸びます。
まず英語学習における前提として、レッスン時間よりも自習時間の方が圧倒的に時間が長く、その自習時間の質と量が成長において重要です。MONEY ENGLISHでは1人1人の目標に合わせたオリジナル4技能カリキュラムをご提案。更に様々な英語学習法において何をどのような順番でやるべきなのかという学習理論も学んでいただくため、日々の学習を効率的に進めて頂くことが可能になります。また、英語学習に欠かせないモチベーション管理と定期的な学習カウンセリング、マンスリーレベルテスト等の効果測定で確実に英語力を高めていくことができます。
- Qどれくらいの期間で英語力が身につくの?
- A
個人差もありますが、最低3ヵ月を目安に身に付きます。
3ヵ月間の学習期間があれば、超初心者レベルの方でも英語でのコミュニケーションにおいてほぼ問題無いレベルまで英語力を向上させることができます。中級レベル程度の方であれば、MONEY ENGLISHのコンセプト通り、英語を実践レベルで使えるようになり、ビジネスで稼ぐことができるレベルまで到達することができます。
- Q他の英語コーチングサービスとの違いは?
- A
他の英語コーチングサービスとの大きな違いは『価格』・『学習カリキュラム』・『学習コンセプト』です。
価格は、通常のコーチングサービスの約3分の1以下で学習可能です。
学習カリキュラムは、他サービスの重きが英会話(スピーキング)に大幅に偏っている傾向があるなか、MONEY ENGLISHでは4技能を網羅的に学習できる独自の学習カリキュラムを提供しています。
最後に学習コンセプトですが、MONEY ENGLISHのコンセプトでもある『英語で未来を強くする。』に基づき、自己投資として英語スキルを習得し、あなたがより稼げるようになるまで全力でサポートし続けます。
- Q全くの初心者なのですがレッスンについていけるでしょうか?
- A
初心者の方でも全くご心配ございません。MONEY ENGLISHでは一人一人に対して日本人の学習コーチがつきますので、安心して学習を進めることが出来ます。また、日々の学習内容もレベルによって細かく調整しておりますので、難しすぎてついていけない、理解出来ない部分が多すぎて伸びている気がしない等の問題はありません。
- Qビジネス英語は学べますか?
- A
ビジネス英語に特化したカリキュラムはご用意しておりませんが、本学の後半のレベルに進んでいくと、ビジネス英語の要素を取り入れたレッスンカリキュラムも選択可能となります。ビジネス英語を学ぶにあたって、まずは必要な4技能の英語基礎力を身に付けて頂くことを最優先で取り組んで頂きます。取り繕った見かけだけの英語力ではなく、本当に活用できる意味のある英語力を身につけていただくことがキャリア・人生において重要なため、敢えてビジネス英語特化型のカリキュラムはご用意しておりません。
マネーイングリッシュの無料カウンセリングの申し込み手順
マネーイングリッシュの無料カウンセリングは、以下4ステップで簡単に申し込みが可能です。
- 予約者情報を入力
- 希望日時を選択
- アンケートに回答
- 申し込み完了&当日の会議情報メールを受領
予約者情報を入力
まずはマネーイングリッシュの公式サイトに移動して、「無料カウンセリングに予約する」をクリックします。

すると無料カウンセリングの予約フォームに遷移するので、予約者情報を入力していきます。
必須の入力項目は以下2点と非常にシンプルで、クレジットカード登録なども求められません。
- 氏名
- メールアドレス
予約者情報を入力した後に、「カウンセリングのご予約に進む」をクリックします。

希望日時を選択
予約者情報を入力したら希望日時の選択画面に遷移するので、画面に表示されている現時点で受付可能な日程候補の中から無料カウンセリングの希望日時を選択します。

スクールによっては先方が最終決定するために複数の候補日時を提出するよう求められるケースもありますが、マネーイングリッシュは本ステップで選択した希望日時がそのまま採用されるのでスムーズですね。
アンケートに回答
希望日時の選択が終わったら、最後にアンケートに回答していきます。
- 氏名(カタカナ)
- メールアドレス
- 英語学習の目的(選択形式)
- 今までの学習経験(選択形式)
- (任意)質問4の期間・内容などの詳細(記述形式)
- 英語学習に関する課題感・悩み(選択形式)
- 目標達成までの期間目安(選択形式)
- 他英語コーチングスクールの比較・検討の有無(選択形式)
- 現在の検討状況(選択形式)
- (任意)カウンセリング当日の質問事項(記述形式)
ややアンケート項目が多く感じますが、いずれも選択形式となっているためサクサク回答できます。
アンケートへの回答が完了したら、「上記の内容で日程調整を完了する」をクリックしてください。
申し込み完了&当日の会議情報メールを受領
上記ステップで申し込みが完了です。
先ほど登録したメールアドレスに、無料カウンセリング用のオンライン会議URLが記載されたメールが届いているか確認してください。

まとめ
本記事では、マネーイングリッシュが提供する英語コーチングの概要や評判・口コミ、管理人の実体験を踏まえたスマートメソッドに向いている人&向いていない人の特徴をそれぞれ紹介しました。
英語コーチングはお手頃な料金体系ではないため、英語学習の明確な目的や自責思考を持たないまま適当にスクールを選んでしまうと後悔してしまいます。
マネーイングリッシュは、コストパフォーマンスを重視しつつも質の高い手厚いコーチングを受けたい人には最適の選択肢だと自信を持って断言できます。
現在マネーイングリッシュでは、無料カウンセリングを提供しています。
申込みには面倒なクレジットカード登録など一切必要なく、カウンセリング中の押し売りも一切ないので、本気で英語を習得して人生を変えたい方は、マネーイングリッシュの無料カウンセリングを体験してみてはいかがでしょうか。
コメント