- 会社での昇進や海外駐在を叶えるために短期間でTOEICスコアを伸ばしたい
- 普段は仕事で忙しいので効率的で無駄のないTOEIC学習法を知りたい
- テック英語の忖度なしの口コミや評価を教えてほしい
80点英語ブログ運営者のゆうです。
社内の昇格や海外部署への異動、外資系企業への転職などさまざまなシーンでTOEICスコアを要求されるのはご存じでしょうか?
グローバルな舞台で活躍したい社会人にとって、TOEIC高スコアは英語力の高さを客観的に証明できる強力な武器になります。
一方で、仕事で忙しい社会人にとって、英語学習時間を捻出しながら独学でTOEIC高得点を目指すことは容易ではありません。
本記事では、短期間で大幅なスコアアップを実現するTOEIC専門の英語コーチングスクール「テック英語(TECEIGO)」の特徴や管理人の体験レビュー、口コミ・評判を紹介していきます。
- 日本生まれ日本育ちの社会人(TOEIC初回スコア480点)
- 正しい英語学習法と出会い、1年間でTOEIC865点を獲得
- その後4年間の海外駐在を経て、現在も海外ビジネスに従事
- 【保有資格】TOEIC:945点、TOEFL:103点
TOEIC特化の英語コーチングスクール「テック英語」とは
テック英語の基本情報
サービス名 | テック英語(TECEIGO) |
運営会社 | Sun Direction株式会社 |
設立 | 2023年 |
入学金 | なし |
教材費用 | 無料 |
レッスン形式 | オンライン |
コース内容・料金 | 【料金】 3ヶ月:248,000円(税込) 【サービス内容】 ・専属コーチが初回テストのスコアもとに弱点を解析 ・受講生のレベルと目的に合わせたカリキュラム作成 ・マンツーマンレッスン(週1回60分) ・スキルチェックテスト(週1回) ・オンライン学習進捗管理 ・個別チャット相談(無制限) |
無料コーチング体験 | あり |
テック英語の特徴
テック英語が提供する英語コーチングの特徴は以下3点です。
- パーソナライズされた専用学習カリキュラムの提供
- 専属コーチによる徹底した学習サポート
- 充実した保証制度
それぞれ詳しく解説していきます。
パーソナライズされた専用学習カリキュラムの提供
テック英語の特徴として挙げられるのが、目標スコアや生活リズムを踏まえた完全オーダーメイドの学習カリキュラムを提供してくれることです。
テック英語は、TOEICスコア200〜300点台の英語初級者から800点以上の上級者まで、年齢も20代から50代までと、さまざまな層の英語学習者をサポートしてきた実績があります。
入会後に受験するTOEIC模擬試験とテック英語独自のスキルチェックテストの結果をもとに、受講生の強みや弱みを把握しながら学習項目の優先順位を明確にしていきます。
その上で、日々の生活リズムを考慮した完全オーダーメイドの学習計画を提案してくれるため、短期間でも確実なスコアアップを実現できるのです。
専属コーチによる徹底した学習サポート
受講生に合った最適の学習カリキュラムをやり遂げられるように、日本人の専属コーチが徹底したサポートを提供してくれるのもテック英語の魅力です。
多くの英語学習者の悩みである「学習の継続」を実現するために、テック英語では受講生一人ひとりに専属の日本人コーチが付きます。
専属コーチは、受講生が正しいやり方で継続的に英語学習に取り組める環境を整えるために、下記を中心とした手厚いサポートを提供してくれます。
- 週次コーチング
- 学習進捗を踏まえ、学習カリキュラムに沿った具体的な勉強法の提案など
- 週次レッスン
- TOEICパート別の解き方のアドバイスや頻出の設問パターンの解説など
- 個別チャット相談(24時間対応)
- 参考書の解説では理解できなかった内容や日々の学習で感じた疑問点の解決など
さらに、採用率5%以下の厳しい選考を突破した自身もTOEICスコア900以上を保持している&TOEICに特化した指導経験が豊富な優秀な人材だけがテック英語の専属コーチになれるため、サポートの量だけでなく質も担保されているのは魅力的ですね。
充実した保証制度
テック英語が提供している充実した保証制度も大きな特徴の一つです。
英語コーチングはパーソナライズされた質の高い個別サポートを数ヶ月〜1年単位で提供してくれる分、一般的にコース料金も相応の金額水準になります。
実際にサービスを受けていない段階で決して安くない金額を投資することに不安を持つ方も多い中、テック英語は自社サービスに対する自信から、以下の充実した保証制度を用意しています。
- スコアアップ保証
- 全額返金保証
スコアアップ保証では、テック英語のカリキュラム修了後も規定スコアに到達できなかった場合、4週間の無償の追加サポートを受けられます。
さらに、全額返金保証では、実際にテック英語のサービスを受けてみて自分に合わないと感じた場合、学習を開始してから14日以内であればコース料金を全額返金してくれます。
実際に英語コーチングを受けてみないと本当に自分に合っているか否か判断が難しいですが、テック英語のように充実した保証制度を用意しているスクールであれば、安心して最初の一歩を踏み出せますね。
テック英語の無料コーチング体験レビュー
本章では、管理人がテック英語が提供する無料コーチングを体験した本音レビューを、実際の受講プロセスに沿って紹介していきます。
- 現在のTOEICスコアや学習状況の確認
- 目標スコア達成に向けた学習アドバイス
- 英語レベル診断テスト
- テック英語のコーチングサービス概要の説明
現在のTOEICスコアや学習状況の確認
コーチングセッションが始まると担当コーチとお互いに簡単な自己紹介を済ませた後、以下のような質問を受けました。
- 職場では英語を使う機会はあるか?どのようなシーンで使用しているか?
- 現在、英語の勉強をしているか?どのような勉強方法か?
- 現在のTOEICスコアは?過去の受講履歴は?
- 過去には具体的にどのようなTOEIC対策の勉強をしてきたか?
- 目標としているTOEICスコアはある?その理由は?
パーソナライズされた最適な学習カリキュラムを設計する上で、受講生の現在の英語学習状況やTOEICスコア水準、および目標としている英語レベル感を適切に把握する必要があります。
無料コーチングにも関わらずきめ細かい質問内容を受けて、テック英語のサポートの手厚さに関する口コミ・評判にも納得感を持ちました。
目標スコア達成に向けた学習アドバイス
現状ヒアリングと目標のTOEICスコアの確認が終わったところで、今後の英語学習の進め方についてアドバイスをいただきました。
私の場合、無料コーチングを受講した時点で相応に高いスコアを保持していたため、満点に近いTOEICスコア970レンジを目標として掲げていましたが、以下3点のアドバイスいただきました。
- 幅広いジャンルの英文に触れて、リーディングを通じて不足している語彙力を補強する
- 英文を読んだ後に正確な日本語訳を書き出して、上手く翻訳できない部分の文章構造や文法表現を復習する
- 公式問題集などの模試を受けて集中力の維持やペース配分などを体得する
それぞれとても参考になりましたが、特に2つ目のアドバイスについては非常に納得感がありました。
それなりの英語力が身についてくると、多少理解が曖昧なパートがあった場合に(良くも悪くも)前後の文脈から意味を類推して対応できるようになります。
その結果、自分の理解が浅い単語用法や文法表現をそのままの状態で放置してしまい、TOEIC試験でも細かなミスが残ってしまうとのことでした。
日本語訳を意識した精読を通して、意味を理解したつもりになっていた弱点を把握し潰し込んでいくことでリーディングだけでなくリスニングの改善も期待できるため、さっそく英語学習に取り入れていこうと思います。
英語レベル診断テスト
学習アドバイスをいただいた後で、簡単な英語レベル診断テストを受けました。
診断テスト内容は受講生の英語レベルや目標スコアによって変わるようですが、私が体験したセッションでは「多義語の英単語問題」と「英文法の穴埋め問題」の2つを受けました。
単語テストでは、画面に表示された英単語の意味を答えていきましたが、一つの英単語に対してどれだけの日本語訳を知っているかに焦点を当てた問題となっていました。
例えば、「run」は「走る」の他に「経営する」といった意味を持っており、TOEICで高スコアを取得するには、1つの英単語が持つ複数の意味を理解した上で瞬時に引き出せる状態を目指す必要があるとのこと。
1つの英単語に対して1つの日本語訳しか覚えない単語学習のやり方では、TOEICスコアが頭打ちになる点は注意が必要ですね。
後段の文法テストでは、TOEIC出題形式に合わせた穴埋め問題をいくつか解いていきながら、TOEIC特有の出題傾向に関するノウハウを教えてもらいました。
その上で、TOEIC対策に特化した解き方に頼りすぎない、英文全体の構造を俯瞰して適切な選択肢を見つける解き方のアドバイスもいただきました。
この点は、担当コーチから受けた「英文を読んで曖昧な理解を放置しない」というアドバイスとも繋がっていると感じ、テック英語が掲げる本質的な英語力の強化を目指す指導方針を改めて認識しました。
テック英語のコーチングサービス概要の説明
最後に、テック英語が提供するTOEIC対策に特化したコーチングのサービス概要について説明を受けました。
テック英語の英語コーチングの強みは、短期間でTOEICスコアアップを実現できる学習カリキュラムと英語学習を無理なく習慣化できる仕組み作りとのこと。
テック英語の専属コーチは、単にTOEIC高スコア保持者というだけでなく、コーチ自身も英語を第二言語として一から勉強してきた経験があるため、受講生の「わからない」を理解した上で着信主義を心掛けた学習アドバイスを提供してくれます。
さらに、受講生の学習モチベーションは時間経過とともに必ず下がるという前提のもとで、日々の生活サイクルの中で無理なく英語学習に取り組めるスケジュール設計と能動的な受講生とのコミュニケーションを実践しているとのことでした。
独学でTOEIC高スコアを獲得することは決して不可能ではありません。
それでも、転職活動や社内異動の都合から短期間で目標スコアを達成する必要がある人、何年もTOEIC対策に取り組んでいるのになかなか成果が出ていない&挫折してしまっている人にとって、テック英語の英語コーチングは頼もしいパートナーになってくれると実感しました。
最後まで無理な押し売りもなく、TOEIC目標スコア達成に向けた具体的な学習アドバイスや英語レベル診断テストを無料で受けられるなど、とても満足度の高いコーチング体験となりました。
テック英語の体験コーチングを受けて感じたメリット
管理人がテック英語の無料コーチングを体験して感じたメリットは以下3点です。
- 専属コーチ全員がTOEIC指導のプロ
- TOEICを起点に本質的な英語力の体得を目指している
- コーチング修了後も英語学習を習慣化できる
それぞれ詳しく解説していきます。
メリット①|専属コーチ全員がTOEIC指導のプロ
テック英語に在籍しているコーチ全員がTOEIC指導のプロフェッショナルである点は、大きなメリットだと言えます。
TOEICコースだけでなく英会話コースも提供している英語コーチングスクールの中には、英会話コーチングの経験が豊富であれば、必ずしも十分なTOEIC指導の実績がなくても英語コーチとして採用されるケースもあります。
一方、テック英語はTOEICに特化した英語コーチングスクールであり、採用率5%以下の厳しい選考プロセスでもTOEIC対策のコーチング経験を重視しているため、一流のTOEIC指導者のみが専属コーチとして在籍しています。
さらに、テック英語のコーチ陣は帰国子女など幼少期から英語がペラペラだった訳ではなく、本人も英語を第二言語として学んできた経験があるのも非常に魅力的だと思いました。
私たち英語学習者の「わからない悩み」に共感し理解してくれるコーチ陣だからこそ、分かりやすく丁寧なサポートを提供してくれるはずです。
メリット②|TOEICを起点に本質的な英語力の体得を目指している
無料コーチングを体験して、テック英語が小手先のTOEICスキルではなく本質的な英語力の強化を目指していることに魅力を感じました。
TOEIC学習を通じて培える語彙力や文法知識、英文の意味理解スキルやリスニング基礎力は、実践的なビジネス英会話を鍛える上で重要な土台になります。
テック英語では、TOEICで高スコアを獲得した先を見据えて、TOEICの出題傾向や効果的な回答アプローチといった試験対策に特化したノウハウだけでなく、TOEICに限らない本質的な英語力の習得を念頭に学習カリキュラムを構築してくれます。
例えば、テック英語がリスニング対策として採用しているオーバーラッピングやシャドーイングなどは、本ブログでもおすすめしている効果的な学習方法です。
英語学習の本質的な目的がTOEIC高スコアの獲得ではなく、実践で通用するビジネス英会話スキルの習得である人であれば、テック英語のメリットを最大限享受できるでしょう。
メリット③|コーチング修了後も英語学習を習慣化できる
テック英語がコーチング修了後も英語学習を習慣化できる状態を目指しているのは、個人的に1番の高評価ポイントでした。
短期間で確実に成果を出すために、プログラム初日から1日2〜3時間を英語学習に費やすことを絶対条件としている英語コーチングスクールも数多く存在します。
専属コーチが伴走していくれるプログラム期間中であれば、なんとか時間を捻出して英語学習を継続できるでしょうが、スクール卒業後も自主的に同水準の勉強時間を維持できる人はあまり多くありません。
テック英語のコーチングでは、受講生一人ひとりの現在の英語勉強の状況を考慮しながら、まずは無理なく英語学習を1日の生活サイクルに組み込むことから始めます。
英語学習の習慣が全くない人であれば1日30分程度の勉強からスタートして、徐々に1日の学習量と時間を増やしていくことで、最終的にはコーチの手厚いサポートがなくても自然と英語学習を習慣化できるようになるはずです。
テック英語の体験コーチングを受けて感じたデメリット
管理人がテック英語の無料コーチングを体験して感じたデメリットは以下3点です。
- 英語アウトプットの機会を確保できない
- コーチング受講期間を選べない
- TOEIC受験料金は個別に自己負担となる
それぞれ詳しく解説していきます。
デメリット①|英語アウトプットの機会を確保できない
テック英語はTOEIC L&Rに特化したコーチングを提供しているため、スピーキングを中心としたアウトプットトレーニングは学習計画に含まれていない点は注意が必要です。
テック英語のサービスを通じて鍛えられる語彙力や文法知識、リーディング&リスニング力は、ビジネス英会話を習得する上で非常に役立つ土台スキルとなります。
一方で、英語を話せるようになるには、テック英語が提供するインプット中心の学習方法に加えて、アウトプット学習も取り入れていく必要があります。
学習負荷が相応に大きくなる点は注意が必要ですが、TOEIC対策と同時並行でスピーキング力も伸ばしていきたい人は、自宅から気軽に外国人講師と会話ができるオンライン英会話の活用も検討してみてはいかがでしょうか。
>>管理人が厳選した社会人向けのおすすめオンライン英会話スクールはこちら
デメリット②|コーチング受講期間を選べない
テック英語の英語コーチングは3カ月間プランしか用意されておらず、コーチング受講期間を自由に調整できない点は不便に感じる人もいるかもしれません。
テック英語では3カ月で最大290点のスコアアップを実現するなど驚異的な実績を上げていますが、裏を返すと、現状のTOEICスコアが400点台の人がテック英語の指導のもとで800点超えを目指す場合、単純計算で4ヶ月以上の受講期間が必要になります。
一方で、専属コーチと設定した現実的な3ヶ月後の目標スコアを達成した頃には、テック英語のサポートがなくても独学で更なるスコアアップを目指せる英語基礎力と学習習慣が身についているはずです。
前述の通り、テック英語はコーチング修了後に受講生が自走できる状態を目指した学習カリキュラムを設計しているので、あまり期間のことは気にしすぎずに目の前の学習課題に集中してみましょう。
デメリット③|TOEIC受験料金は個別に自己負担となる
テック英語のサービス料金にはTOEIC受験料金が含まれていないため、追加の費用負担が生じることになります。
多くの英語コーチングスクールが学習進捗を可視化する目的で、プログラム期間中や修了後にTOEICやVERSANTなどの英語試験の受験を推奨しています。
その際、英語試験の受験料金をスクール側が負担するケースもありますが、テック英語ではTOEIC受験料8,000円弱を自己負担しなければいけません。
一方で、他スクールではコース料金とは別に3〜5万円台の入会金や教材費がかかる中、テック英語ではすべてコース料金に含まれています。
そもそもコース料金自体が他スクールに比べて10万円以上安いこともあり、総合的にはテック英語はコストパフォーマンスの高いコーチングスクールだと言えますね。
テック英語に向いている人の特徴
管理人が実際にコーチングを体験して感じた、テック英語の英語コーチングに向いている人の特徴は以下3点です。
- 短期間でTOEICスコアアップを実現したい人
- 実践的なビジネス英会話の習得も目指したい人
- 独学だと英語学習が長続きしない人
それぞれ詳しく解説していきます。
短期間でTOEICスコアアップを実現したい人
テック英語が提供する英語コーチングは、短期間でTOEICスコアを上げたい人にとって非常に相性が良いサービスと言えます。
巷には、半年や1年間など長期間の学習を前提とした英語コーチングも多く存在しますが、テック英語は3カ月間と短期集中型のプログラムのみを提供しています。
短期間でも大幅なスコアアップを実現できる理由は、先述の通り、完全オーダーメイドの専用学習計画に基づいて、TOEIC指導のプロである専属コーチが徹底サポートをしてくれるためです。
英語コーチングは十分な自学習を前提としているため、決して楽な道のりではありませんが、本気でTOEICの目標スコアを達成したい方は、選択肢の一つに含めることを強くおすすめします。
実践的なビジネス英会話の習得も目指したい人
TOEICの目標スコア達成後、ビジネス現場で通用する英会話スキルの習得を目指したい人であれば、テック英語のメリットを最大限活かせるでしょう。
テック英語はTOEICのパート別の解き方など試験対策に特化したテクニカルな指導だけでなく、ビジネスで役立つ英単語や英文法表現の習得やTOEIC対策に限らない本質的なリーディング&リスニング力の強化を目的としたレッスンを提供しています。
なるべく学習負荷や面倒ごとを避けたい人であれば、小手先のTOEIC対策テクニックだけをかき集めて目標スコアの達成を目指すやり方も選択肢に入るかもしれません。
しかし、TOEIC対策を通じて実践的なビジネス英語力の強化を目指したい人には、一度テック英語の無料コーチングを体験して、今の自分に必要な英語学習方法についてアドバイスを受けることを強くおすすめします。
独学だと英語学習が長続きしない人
これまで何度も英語学習に取り組んでは長続きせずに挫折してしまった人にも、テック英語は自信を持っておすすめできる英語コーチングスクールです。
英語力は正しいやり方で取り組み続ければ必ず伸びるにも関わらず、殆どの日本人が英語を話せない主な原因は、英語学習のやり方ではなく「継続できないこと」にあります。
テック英語の専属コーチは、半強制的に1日2-3時間の英語学習を組み込むことはせずに、受講生一人ひとりの学習習慣や生活スタイルに合わせて無理なく取り組める学習カリキュラムを提案してくれます。
正直、自分一人の力で正しいやり方で英語学習をコツコツ継続できる人であれば、英語コーチングに頼る必要はないと思います。
しかし、なかなか英語学習を習慣化できずに悩んでいる人にとって、テック英語は長年の英語の悩みを解決してくれる救世主になってくれるはずです。
テック英語に関する口コミ・評判
「テック英語のおかげで勉強を継続できる」という口コミ・評判
だんだん勉強時間増えた。
努力が嫌いな私が毎日2時間も勉強続けられたのはテック英語のコーチングのおかげ。私みたいに意志の弱い人にはコーチングはとても有効だと思った。
(「X(旧Twitter)」より)
英語学習で一番難しいのが「継続」ですが、専属コーチが伴走してくれるので高いモチベーションを維持できる!
「テック英語は専属コーチのサポートが手厚い」という口コミ・評判
私は文法が苦手だったので、参考書を読んでも理解できない箇所が出てくるんです。そのページを写真に撮り、「ここがわかりません」とチャットで送ると、すぐに丁寧に教えてもらえました。
夜遅くに送っても翌日には必ず返答があり、疑問をすぐに解決できる環境が整っていて、大きな助けになりました。
(「コエテコcampus」より)
私も無料コーチングを受講して、コーチ陣のアドバイスの質の高さを実感しました。
「テック英語は料金が高い」という口コミ・評判
「テック英語」で検索して見てみたら、けっこうなお値段だったので驚きました‼︎コーチングって効果的なだけあって高いんですね‼︎
(「X(旧Twitter)」より)
私自身、英語学習に7年以上&総額100万円以上を費やしてきました。。時間的&金銭的に遠回りしたくない人にとって、英語コーチングはおすすめの自己投資と断言できます。
テック英語に関するQ&A
- Q登録料金や入会費は必要ですか?
- A
いいえ、会員登録に費用は一切かかりません。
- Q他の英語コーチングとは何が違うのでしょうか?
- A
テック英語はTOEIC特化型のサービスのため、安価で、より生徒に寄り添ったサポートができるのが特徴です。
他スクールのコーチは、TOEIC以外のコースと兼任するケースなどがありますが、テック英語は受講生のスコアアップに一点集中し、無駄な業務やコストを削っています。毎週の個人レッスンとコーチング面談ができるのもそのためです。
- Q英語、TOEICの初心者ですが大丈夫でしょうか?
- A
はい、英語初心者の方からTOEICの受験経験がない方でもテック英語のコーチングは効果的です。
個人的なニーズに合わせたカスタマイズされた指導を提供することができるため、初心者でも自分自身の目標に向けた具体的なスキルや戦略を身につけることができます。
- Q毎日忙しくて勉強時間を取れるかが不安です。
- A
TOEICにおいては長時間勉強することが必ずしも効果的とは限りません。重要なのは、スケジュールを決めて定期的に継続的に勉強の時間を作ることです。
また、どんなに忙しくても勉強時間を取れるようにしていくのがテック英語のコーチングスタイルです。
- Qどのような教材を使用しますか?
- A
目標スコアに合わせて主に以下の教材をカスタマイズし、必要なスキルや知識を網羅的に学習しつつ実際の試験形式への耐性をつけます。さらに詳細な内容は、無料体験コーチングにてご説明しております。
○公式問題集 1〜3冊
○単語帳 1〜2冊
○文法書 1冊
○リスニング教材 1冊
○リーディング教材 1冊
※教材費用はかかりません。
- Q支払方法について教えてください
- A
クレジットカード決済と銀行振り込み(一括のみ)にて対応をしております。
テック英語の無料コーチングの申し込み手順
テック英語の無料コーチングは、以下3ステップで簡単に申し込みが可能です。
- 希望日時を選択
- 予約者情報を入力
- 当日の会議情報メールを受領
希望日時の選択
まずはテック英語の公式サイトに移動して、「無料コーチングを体験する」をクリックします。
すると申し込みフォーム画面に背にするので、画面に表示されている空きスロットから希望日時を選択します。
スクールによっては先方が日時を最終決定するために、事前に複数の候補日時を提出するよう求められるケースもありますが、テック英語は申し込み段階で選択した希望日時がそのまま採用されるのでスムーズですね。
予約者情報を入力
希望日時を選択したら、予約者情報の入力画面に遷移します。
必須の入力項目は以下2点と非常にシンプルで、クレジットカード登録なども求められません。
- 名前
- メールアドレス
必須情報を入力し終わったら、画面下のボタンをクリックして申し込み完了です。
当日の会議情報メールを受領
申し込みが完了すると、先ほど登録したメールアドレス宛にコーチング当日に使用するZoom会議の詳細情報が届きます。
もしパソコンにZoomアプリが入っていない方は、事前に公式サイトからダウンロードしておくことをおすすめします。
まとめ
本記事では、テック英語の特徴と無料コーチング体験レビュー、口コミ・評判を踏まえたテック英語に向いている人の特徴を紹介しました。
実際にテック英語の無料コーチングを体験してみて、TOEIC対策に特化した豊富なノウハウや適切なアドバイスだけでなく、単なる試験対策にとどまらない本質的な英語力を鍛えられる学習カリキュラムだと実感しました。
クレジットカード登録など面倒くさい予約プロセスや無理な押し売りなどは一切ないので、TOEIC試験を起点にビジネス英語力を鍛えてキャリアの幅を広げたい社会人は、まずはテック英語の無料コーチングを体験してみてはいかがでしょうか。
コメント